ビストロたけさんへ・親子ランチ | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

三月から進路を絞り込む為、色んな学校へ体験入学を続けている長男


どうやら調理関係の専門学校に絞り込んだ模様


フランス料理は食べさせたことがなく勉強になるかな?と思い、数年前に友人と行ったお店へ長男を食べに連れて行きました



仲の良いご夫妻が経営されているビストロたけ さん


リーズナブルなお値段で、旬の素材を生かしたお料理が特徴のお店です


友人と食べに来た時よりも美味しさがアップしているように感じました


以下映像



スモークサーモンのサラダ


居心地の良い暮らしを求めて・・・-旬野菜とスモークサーモンサラダ


キャベツとジャガイモのポタージュスープ



居心地の良い暮らしを求めて・・・-キャベツとジャガイモのポタージュスープ


長男はお魚料理・れんこ鯛とホタテ貝柱のポアレ



居心地の良い暮らしを求めて・・・-れんこ鯛とホタテ貝柱のポアレ


私は豚肉の粒マスタードソースを選択



居心地の良い暮らしを求めて・・・-豚肉と粒マスタードソース


長男はデザートに木苺のシャーベットとアイスティーを選びました



居心地の良い暮らしを求めて・・・-木イチゴのシャーベット


私はカスタードプリンとコーヒーをお願い、甘さ控えめのカラメルソースが美味しかったです



居心地の良い暮らしを求めて・・・-カスタードプリンとコーヒー


ランチは1500円からですが私は200円プラス、長男は300円アップ


どれを食べても美味しく丁寧に作られていて、これから調理の仕事を目指す長男の参考にして欲しいと思います


そんな親の気持ちを知らないのか「メッチャ美味しかった~!」と長男は喜んでいるだけでしたが(苦笑)