実母のお墓参り | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

昨日の夜、仕事で家を空けている旦那さんからメール

「明日はランニング・筋トレしないから何処か行きたいとこある?二人でお母さんの墓参り行こうか?」(彼はフルマラソン出場と仕事の為、身体鍛えてます)

ここ数日前から気持がガクンと下がり気味でプチ鬱?と感じ、旦那さんに眠れないと心身不調を訴えたばかり

絶妙なタイミングで亡くなった実母の墓参りに誘って貰い、有難かったです

感謝!ありがとう(*^_^*)

墓前の前で泣き出すかなと心配しましたが、冷静に墓前で家族の近況報告

墓参り後も気持の下降はなし

亡くなった母もシッカリ者の旦那さんが居るから安心してくれているかな?

亡くなって一年三ヶ月、四十九日過ぎや一周忌後の精神不安定よりは軽いものの波はあり

次男の元・校長先生から身内を亡くして気持が落ち着くまで、五年かかったと聞きました

私も気長に感情の波とお付き合いしようと思います

しんどい時は素直にしんどいと口に出来る相手が居て、幸せに思います