卒業式の着物選び 次男の卒業式が近づいたので、着物や帯選びをしました 映像は亡くなった母が残してくれた一つ紋・色留め袖 裾の柄が松竹梅と四季の花があり合わせやすいかと思い候補に しかし着てみると私には超・地味(-.-;) 私では還暦位にならないと無理そうな色の着物でした 結局、自分に似合う着物に決定 母の着物で一番のお気に入り訪問着と綴れ袋帯、お義母さんから頂いた一つ紋・黒羽織を選びました 卒業式当日、お天気が良い事を願ってます(^O^)