PHP 3月号 | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

一週間で三日間も車移動の外出があり、風邪気味に


昨日は微熱が出たのでお薬飲み、自宅でノンビリ療養していました


ノンビリとは言っても子供達の車送迎で、朝夕バタバタは変わりませんでしたが汗


今朝は熱も下がり、「実家で神経遣ったからか?」と苦笑いしています




映像は昨日読んだ本



居心地の良い暮らしを求めて・・・-PHP3月号 No.778


宮城まり子さんは子供の頃、「まんが世界昔ばなし」のアニメ声優さんとして知っていました


暫くして現在の天皇・皇后陛下が皇太子・皇太子妃時代に、「ねむの木学園」を訪問している様子をテレビで見て、普通の芸能人とは違う人なんだと子供心に思った事を憶えています


数年前に経営難になったと報道があり、入院されたと記憶


「どうされているのかな?」と気になってはいたものの分からず


お元気そうで何よりですニコニコ


私も障害を持つ子供を授かり、良くも悪くも色んな事を見たり、聞いたりしています


今の時代と違い偏見も多かった昔、沢山のご苦労があったと思います


歩み続けて45年、障がい者を支えてくれた事に心から感謝です


これからの人生も、エネルギーの総てを学園に注がれる事に変わりはないご様子


幸せ多い未来でありますようにと、心から願っていますクローバー