本郷さん東京講座のお知らせ | 居心地よい暮らし

居心地よい暮らし

今まで子育て中心にblogを書いていましたが、自分自身の事を書きたいと思い2011年6月よりスタート。2021年ハンドルネームaquamaline変更。2022年2月5日タイトル変更。自分の日記的なblogです。

前のblog記事嬉しいプレゼント でご紹介した心理療法士・本郷佳江さん


初となる宮城県外の講座が決定されました


おめでとうございますラブラブ


詳細は本郷さんのブログオラ!東京さ行くだ!!詳細決定! をご覧ください



以下、ブログ記事の一部抜粋・転記です






東京講座の詳細が決定いたしました!!

↓   ↓   ↓

東京で自閉症関連の初セミナー開催


■自閉症と愛着障害~特性を持つ子との関わり方~
 

 自閉症ってなに?愛着障害との関連は?
 カズ姐さん も愛着について一部お話します

■講座の内容

(1)不登校・引きこもり・適応障害・虐待と自閉症の関係性

(2)これは障害?親のしつけの影響?
   コミュニケーションの取れない人へのアプローチの仕方(見立て)

(3)自閉ちゃん達を支えている親や支援者への援助について

  (セラピストとしてどう関われるか?)

(4)疑似体験と四つの障害特性(自閉ちゃんがどんな世界に生きているか?)

(5)長期記憶と短期記憶の仕組み(なぜフラッシュバック、パニックが起きるのか?)

(6)支援者がもつビリーフ、投影の影響

(7)愛着障害と発達障害の関連性について

■日時、会場等

日時: 4月27日(土)、28日(日) 午前10時~午後6時

会場:アットビジネスセンター池袋 本館1001号室

    東京都豊島区東池袋1-3-5 10階

    http://abc-kaigishitsu.com/ikebukuro/     

■講 師

本郷佳江(Y's communications代表)

プロフィール詳細はこちら 

↓↓↓

http://yourexcellence.jp/voice/tohoku/

■定員  30名さま

■金額  ①2日間  2万円    ②1日のみ 1万5千円

※1 お申込みの際に、備考欄に①、②どちらかを御明記ください。

※2 銀行振込のみです。(振込手数料はご負担ください)

■お申込み⇒お申込みフォーム

※携帯からのお申込みに際しエラーが発生した場合、

こちらからお問い合わせください⇒info@yourexcellence.jp





自閉症の子育てや支援方法の講座は沢山ありますが、心理学に基づいた講座はナカナカなく


自閉症の子育てをされている当事者さんだけでなく、色んな方に知ってほしいと思い趣味ブログにお知らせさせて頂きました


私は今回行けないのですが、必ず本郷さんのお話を聴ける機会に恵まれると信じています!


講演会の成功を心よりお祈りしていますクローバー