昨日は夫婦で、今日は一人で、りんくうプレミアム・アウトレット へ行ってきました
冬休みが終わって、掘り出し物を求める旦那さん
私は着物にも、洋服にも合うバッグを求めてお店へ
何時も利用するお店は、アウトドアメーカーやスポーツメーカーばかり
普段行かないお店ばかり回ってバッグ探し
キャパーオーバーで商品を決められず、いっん出直す事にしました
昨日は旦那さんのお買い物お付き合いで入ったお店・Tenberlandで、定価の半額以下で靴を購入
足の形に合っているようで、履き心地良しです
今日は昨日の目的だったバックを鵜入しに出発
昨日カバン専門店・Y'SACCSの店員さんに「着物と洋服両方使えるようなバックが欲しい」と言って、勧めてくれた商品が的確だったこと
他店の情報も教えて頂き、とても助かりました
気持ちの良い対応をしてくれたので、今日も昨日のお勧め品をチェックしにご挨拶へ
昨日のお礼を伝えて、コチラのお店の商品を買いに来ると声掛け
今日は二店舗でお買い物となりました
洋服は以前から欲しかったダウンのロングコート
流行のヘチマ衿、明るめのグレー色が年相応に見えました
左が店員さんお勧め牛革バッグ、右は合成皮革バック
左は濃い紫色の上品な色合い、オシャレなデザインで色んな場面に重宝しそうです
バッグも服も希望小売価格の半額以下で購入出来、大満足
今迄は子育て中心の生活で、外出する場所も限られた範囲が多かったのでお洒落から疎遠に・・・
男の子二人の多忙な子育てと、田舎暮らしの移動手段はマイカー移動、益々自分にかまわない私
安価で無難なメーカー、ユニクロやGAPなどのカジュアルな服ばかり選んで着ています
今年の春には次男もも高校生、長男は高校三年生で一年後は高校卒業
服装や髪形、持ち物など、自分の居心地の良いモノにしたいと思うようになりました
自分らしさをこれから出していけたら良いな
本当に自分の心が動くものを少しずつ購入、身に付けたいと思います