昨日の午後六時から作り始めたソーキそばのスープ
お昼ごはんに一回目の沖縄そばを食べました
スタンダードな平麺タイプの沖縄そばに、ソーキ肉もスープに煮込んだそのまんまの状態で頂きました
ソーキ肉からのダシと、昆布とかつお節のブレンドは意外とアッサリ目
この後、ソーキ肉だけを取り出して砂糖・醤油・酒・みりんの調味料を使って甘く煮込みます
晩御飯には太麺タイプの八重山蕎麦に甘いソーキ肉をトッッピング
前よりも少し国のあるお味に仕上がっています
上と下の小鉢の中は「ゆしどうふ」
私は過熱して鰹節と塩で頂くのが好きな食べ方
今回は販売店の方お勧めの醤油かけを選択
ゆしどうふに塩味あり、そのままでも美味しいと長男は言っておりました
偏食の次男は食べられないモノが多く、和歌山県の給食メニュー「くじらにくの竜田揚げ」を用意
家族それぞれの味覚に合わせた晩御飯メニューでした