先月丸洗いに出した実母の着物が帰ってきました
昨年から通っている隣町の着物リサイクル店にて、丸洗いが2940円
全体的に薄汚れていたので、形見分けの時にスルーされていた着物です
私にとっては母親が何度も着ていた想い出のお着物だったので、お手入れして自分が着ると決定
丸洗いでくすみが取れ、ワントーン明るい感じになりました
襟のファンデーション汚れは少し残りましたが、このお値段なら
丸洗いに出す前の映像
目利きの着物リサイクル店長さんによると「たたき染の付下げ着物」
私の好きな紫系の上品な着物なので、今の年齢から90歳以上になっても着られそうです
今日は引き取りに行く際に相談したい着物を四着持込み
素材が分からないモノを聞いたり、古い着物のしみ抜き・丸洗いが出来るか相談
「これはエェもんやねぇ」と褒められたのは古い大島紬
祖母がお店をしていた頃、お店で仲居をしていた人から貰ったと聞いています
仲居さん→祖母→実母→私と四人の女性を巡ってきた大島紬
上前に煙草の穴があり、シミだらけで胴裏も黄変
実母が20年くらい前に上前と下前を交換、胴裏もその時に変えて貰いました
私が譲り受けて二年くらい
汚れが目立たない色柄ですが、シミが多く外出に不向き
しみ抜き・丸洗いが出来ると判断して貰えたので、お願い
しみ抜き加工込の丸洗いは4830円
綺麗になって帰ってくるのが楽しみです