- 三月九日に発売していたお気に入りの漫画を今日ゲット
- 花よりも花の如く 10 (花とゆめCOMICS)/成田美名子
- ¥420
- Amazon.co.jp
若き能役者が主人公のお話です
9巻では演目の「春日龍神」の役イメージを掴む為に、奈良県の春日大社を訪れるお話がありました
夫婦で奈良市に住んでいた事があり、懐かしい場所がリアル再現されている事に成田美名子先生の丁寧なお仕事ぶりを実感
今回は長野県の戸隠神社のお話を読み、一度訪れてみたいと夫にアピール中
漫画家・成田美名子先生との出会いは中学生の頃から
ファンになったのは高校生の時読んだ「Cpiher」から
以来ずっと著作本は購入し、捨てずに持っています
四半世紀、ずっと大好きな漫画家さんです
和の漫画で一番古くても好きなのは大和和紀先生の「あさきゆめみし」
- あさきゆめみし 美麗ケース入り 全7巻文庫セット/大和 和紀
- ¥4,673
- Amazon.co.jp
持っているのは学生時代から集めたコミック本ですが、コチラの漫画本も永久保存指定
夫に漫画を捨てるように言われても、絶対に死守(笑)
現在連載中の漫画もお勧めです
- イシュタルの娘~小野於通伝~(4) (BE LOVE KC)/大和 和紀
- ¥490
- Amazon.co.jp
京都は祇園の芸妓・胡蝶のお話「玄椿」も大好きな和の漫画
- 玄椿 12 (花とゆめCOMICS)/河惣 益巳
- ¥420
- Amazon.co.jp
着物の柄や髪型、京都の花街のしきたりなど興味深く読ませて貰いました
12巻で最終巻となりましたが、美しい着物姿を沢山見られる漫画は私の癒し
こうして和文化を伝えて下さる漫画家さん達のお陰で、着物文化を楽しめる幸せに感謝です