前記事でも書いたお話、ランチ順延お願いをした高校の恩師から心温まるプレゼントが届きました
にじいろ毛糸を使った手編みのミニバッグとコサージュ
お手紙もプレゼントも手にした時、温かな想いが私の心に流れ込みました
同封していたお手紙には、私を気遣う優しい気持ちが溢れていました
「がんばって」ではなく、「これから、気力 体力 大変だと思いますが 少しだけでもほっこりして貰えたら嬉しいです」との言葉は私の心に良薬
自分の我慢強い性格が「嫌だなぁ」と思っていたところ
私を見守っていてくれる人の存在に勇気と元気が湧いてきました
Nさん、有難うございます
絶対に年内に会いましょうね!
手紙や物には、送り手の心が吹き込まれている事を実感できた今回
以前知人より届いた手紙を手にした途端気分が悪くなった経験があり、手紙を読むとネガティブな内容に
前回と今回の経験から、私も送り主の心を温かくするような気持ちで手紙やプレゼントを贈りたいと思いました
私にとって必要な学びと経験を有難うございます