今週は毎日外出予定があり、着物着られず
今日は次男の歯科受診の為、マイカーで片道40分の歯科医院へ移動があり
心身お疲れ気味だったので、癒し効果を狙って着物外出決定
前日の夜に出してきたのは次の2パターン
先月、実家の母から貰った?洗えるポリ着物と正絹道中着
祖母の大島紬に、リサイクル店で購入した680円の正絹羽織
どちらも外出や家事で汚れても惜しくないものを選び、車運転で楽なように半幅帯
寒いと聞いていたので母に貰ったモスリン長襦袢を初おろし
「ウール素材だからチクチクするかなぁ」と心配していましたが、軽くて温かで肌触りも良し
冬場はポリエステルの長襦袢よりも重宝しそうです
何年も通っているのに、着物姿で次男の歯科受診は初めて
先月、ビーズアクセサリーを作っている奥様に着物に似合う髪飾りの希望
今日は奥様に初対面、ご挨拶
呉服屋さんのイベントで作られた髪飾りを見せて頂き、即・購入させて頂きました
髪に挿した映像はコチラ
もう少し髪にボリュームがあった方が良い感じかな
パーマをあてたので纏め髪が作り易く、大正解
今年の冬は着物に似合う髪型、研究したいと思います