昨日は私の実家へ家族で訪問
浴衣や着物が欲しいという長男に、長襦袢付きで実父からウールアンサンブルと正絹紬のアンサンブルを頂きました
私が七歳くらいで辞めたのですが、実父は若いころから琉球民謡と三線の趣味がありました
生活に余裕がなくなり離れたのですが、良くカラオケで琉球民謡を歌っていた実父
子供心に「他の人よりも上手」と思ったのを思い出します
男物の着物は結構高いなぁと思っていたので、大助かり
お父さん、本当に有難う
ウールのアンサンブルは私が小さかった頃のもので、身幅が普通サイズ
正絹紬のアンサンブルはバブル時期に作ったもので、太っていたのか身幅が大きめ
身長差が現在8cmですが、今年はこのまま着ることが出来そうかな
15歳の長男はまだ伸びそうなので、手直し可能ならば二十歳になったらサイズ直しに出したいと考えています
ウールアンサンブルご紹介
次は正絹紬アンサンブルをご紹介
男物の長襦袢や羽裏がオシャレ
どちらも青系の色なので、若い男の子でも似合いそうです