アメブロのプラモデルランキング300位くらいの阿大です(・ω・)/
(ランキングの大半がラジコンだけどな!)
末尾が0か7ならラッキーチャンス♪
さてさて。
去年は震災のために中止だったため、2年ぶりに訪れた八潮…同じ埼玉県(近々オイラは茨城県民になりますが)でありながら、こんな機会でなければ絶対に訪れない秘境の地・八潮!\(^O^)/
M'sさん乱鬼丸さんと待ち合わせて早速入場。
もちろんお目当ては、ゲルググ愛好会顧問理事のこちらの方…

cimaさん! 後ろからが好きだというので、ひとり後ろ向きに展示していました♪

RE:GATーXの作品も展示されてましたよ~。
そしてこちらはM'sさんの前ブログでお知り合いだったキュウシャさん。

茨城モデラーの聖地マルジョウ模型(←字が判らない)にも行ってみます!
そして、モデサミ記事でオイラの作品に過分なお言葉を頂いたRUNさんにもご挨拶できました。

ジオラマの手法なども詳しく教わって、ちょっと作ってみたくなりました。
マークⅢは水没ジオラマにするか?!(゚Д゚)
←それはカンベンww
他にもヒ(イ)ロさんのお友達、シンタローさんの作品とか

気になる作品の細かい部分写真とか

n兄さんが現在オークションに出している骨骨ザク(オラザク入賞作品)も撮ったのですが、ただ今オークション中のため画像は控えます。
熊太郎さんMAVERICさんアムロなみへぇさんにもお会い出来たし、拳王さんとも少しお話できたし、満足満足♪(●´∀`●)

んで、最後はM'sさんと飲んで帰りましたとサ。
(字数が足りないのでおひらき)