誰が呼んだかジムスキー…
今日もどこかでジムスキー…
死して屍拾うものなし…
というワケで、
ジム改のキットレビューはオイラがやらねばならんでしょう!(#`Д´)q
…という根拠のない使命感に駆られまして
じゃじゃ~ん
仮組んでみましたよ、HGUC1/144 ジム改。
では、このキットを作るに際して用意したもの。
・ニッパー、デザインナイフ
・ピンバイス(まだ仮組みなんで)
・ビールとおつまみ
・暇な時間
・暑さにめげない程度のやる気
以上です。
それでは、さっそくレビューにいきましょう♪(^-^)/
このキットを作っていて、まず一番最初に気になったのは
えだまめって美味しいよネ~(^ч^)モグモグ
という点です。
ビールのおつまみには枝豆が最高。他には何もいりません。つーか、枝豆さえあればビールすらいらないってくらいオイラは枝豆好きです!\(^_^)/
いいよね、えだまめ(´∀`)
他に気になった点としては、この時期になるとよく「秋味」という名のビールが店頭に出てくるけど、何のどの辺が秋なのかサッパリ判りません:*:・( ̄∀ ̄)・:*
マツタケエキスでも入ってるのかな?:
だいたいその辺に留意しながら、ジム改の完成です♪
《 キットの総合評価 》
組み立てやすさ:レモン5個分
塗装のしやすさ:成人男性が一日に必要なカロリーの約半分
お買い得度:オスのカブトムシ3匹分
(あくまで個人的な感想です。使用感には個人差があります)
・・・しっかし、久しぶりに1/144作ったけど、こんなにちっちゃかったっけかなぁ( ̄ω ̄;)
よく皆さん、こんなちっちゃいキットに手を加えようという気になるよね…
全体的には、菅内閣なみによく出来たキットなので、オイラもつい小沢元幹事長のような笑顔がこぼれてしまいます┐( ̄ε ̄)┌
…なので、国民をバカにしたような小手先の改造でチャチャっとごまかして仕上げていこうと思います♪(b^-゜)