久しぶりに検索キーワードを見てみたら、「ジムスナイパー 製作」が1位(ここ1ヵ月)に来てました♪ヽ(´∀`)ノ
自他ともに認めるジムスキーでありながら、ず~っと「デザートザク」や「ザクマリンタイプ」がトップを占めていた(今でも上位だが)ので、ちょっぴり嬉しい(#^-^#)
カトキバーザムもジワジワと順位を上げるなか、相変わらず「モデラーズOYAMA」強し!
すげーなぁ(゚Д゚)
(注:密かに入会したいとは思うけど、残念ながらオイラとは一切カンケーありません)
※ ※ ※ ※
前記事の流れで、日曜日は近隣の模型屋さん巡りをしました(・ω・)/
隣り街の幸手には、アサヒヤさんというオモチャ屋さんが未だに残ってたのは嬉しかったです。
ただ、2階建ての売り場を1階のみに縮小していたのは、やはり時代の流れか…(´ー`)
何故か知らないが、デコトラのキットが充実してました
客はそこそこ入っていたので嬉しいですネ♪
隣県になるけど、館林の明和模型は凄かった!
キャラクターものは若干弱い感じだが、2階がモデルガンのお店になっているだけにミリタリー系の充実ぶりは目を見張ります。
今度また、ゆっくり覗いてみたいお店です♪
最後に立ち寄ったのは猿島郡の某模型店。箱はボロボロだが、ダグラムの「ブッシュマン」を発見!
買おうか迷っていると、店主がひと言…
そりゃお宝商品だで、5000円だっぺ(´∀`)
な (゚□゚#)
ん (゚ぺ#)
だ (゚Д゚#)
と?! (゚O゚#)
ダグラムの中でも、あまり好きでない部類のCAにそんな高額を払う気はさらさらないので、ソッコーお店をでました(笑)
いや~、噂で、絶版キットに高値をつけて売る店があるとは聞いたことありますが、ホントに云われたのは初めてでした。( ̄ω ̄;)
ちなみに、アチコチ回って購入したのはコチラのみ。

たぶん、今回の再販キットとはカンケーないと思われる商品
(もちろん高額キットでもない)
これをベースに、とあるMSを作りたいけど、まだまだ当分先の話ですヾ(´ー`)