ムッチムチやで~Щ(゜δ゜)Ш
前回、使用する予定だった壽屋の丸モールドは心持ち小さいので、ひと回り大きいヤツに変更~♪(* ̄∀ ̄)ノ
どやッ、やっぱ大っきい方がエェやろ!?(←エロい意味で)
丸モールドに合わせて、膝横をドリっちゃって、ヤスっちゃうワケですが、丸モールドに合うよう「ハ」の字型に削ると具合がいいです☆
どやッ、サイズもぴったんこやろ!?(←エロい意味で)
丸モールドの底が、ほぼツラ位置に来るように削れたら、流し込みタイプの接着剤で接着!
補強のため、裏から薄いプラ板を貼り付けてやります。こうすれば、パーツの隙間も塞がるので、一石二鳥、一挙両得、一日一善、一家心中。
ところで
なぜかガンプラは全般的に太ももの長さが足りません。ジオンの偉いさんと違い、バン○イの偉いさんは足なんて飾りだと思っているせいかもしれません。
なので、凄腕モデラーさんたちはこぞって太もも(あと下腕も)を延長したがりマス★
ゲルググは、太ももがムッチムチなため殊更短く感じるため、オイラも凄腕さんたちを真似て延長したいと思います。
太ももを2ミリプラ板で延長
あまりツベコベ考えず太ももをノコで切断し、プラ板を瞬間接着剤で接着後、ニッパーなどでバキボキ周りを切り取ればいいです。
どのみち、あとでパテで整形するしねぇ~(´ー`)
で、延長した姿をご覧あれヽ(´∀`)ノ
…アレッ?なんかフツーにゲルググのような( ̄ω ̄;)
〔結論〕 ゲルググを
「これはガルバルディだ!」ヽ(`Д´)
…と言い張れ!