遅くなりましたが明けましておめでとうございますm(__)m
今年もマイペースでアップしていきます!
ブログはゆっくりスタートですが新年初釣行は元日から行ってました。
2019ファーストフィッシュは波が砕けたサラシの中から…
サゴシ君、今年もお世話になりそうな予感(笑)
夜はハタハタパターンでシーバス一発掛けましたがランディングで波に拐われて初バラシ(*_*)
それ以来釣果に恵まれない新年を過ごしてましたが…
そろそろどうだろう?
1/14~15
ベタ凪だった連休を使って去年よりも早めにライトゲーム始動しました!
ターゲットは勿論メバル!!
だったんだけど…この2日間は全く異なるパターンが爆発する事になりました(^_^;)
まずは連休初日のデイゲーム。
久しぶりなのでまず港湾の足元でアクションチェック。
ゴールドワンで2・3回ダートさせてからステイを繰り返してると…
居ましたチビメバル♪
ここでは毎年このサイズしか見かけないのでリリース後、本命ポイントへ歩いて移動!
の途中…謎の魚群発見!
ゴールドワンのダートで誘ってみましたがリアクションでの反応は薄い。
ワームなら喰うだろうか?とジグ単にチェンジするとフォールで一気に反応が上がってヒット!
港内に入っていたのはまさかのハタハタ群でした(゜ロ゜)
アジのような吸い込むバイトではなく、ハムッと咥える感じなのでなかなかフッキングが決まらず悶絶しながらも…
順調に数を伸ばしてハタハタ爆釣!
珍しいハタハタング?を楽しんで結局メバルポイントまでたどり着けませんでした(笑)
これだけハタハタが入ってきていればシーバスも入るかもと期待したんですが…
夜のハタハタ今季最終戦はノーバイトで終了です(*_*)
今季はいいとこ無しでした(苦笑)
翌日、朝はサーフで回遊待ち。
沖で一瞬ナブラ沸いてましたか手前はちらほらシラスが打ち上げられただけで終了。
今度こそはメバルを狙おう!とハタハタが爆ったポイントをスルーして外洋側本命ポイントへ移動。
前日と同じくゴールドワンのダートでスタートすると跳ねるルアーの周りにまた魚群!
反応はするけど喰いきらないのでワームにチェンジしてリトリーブ。。
コンッ!
年間狙った事ないのであまり詳しくはありませんが…
自分のイメージでは1月は時期的に釣れないはずの魚(^_^;)
アジ(笑)しかもここから連発!
テールをフグに持っていかれても全然釣れます。
メバル?完全に忘れてアジングに没頭(笑)
釣果はこれがもう1袋なので全部で40匹弱。
暖冬の影響でしょうか?思いがけないアジ爆でした。
次回、今度こそはメバルを…(笑)
【使用タックル】
ロッド:月下美人AIR AGS75L
リール:17セオリー2004H
【HITルアー】
サスケ烈風140
ゴールドワン
ギョピン
フィジットヌード
スパテラ2.0&2.5
【2019釣果】
サゴシ×1
メバル×1
アジ×40
ハタハタ×30