根魚の楽園 | ダチのSEABASS日記 2012~2015東京湾奥編(京浜運河~多摩川) 2015~新潟編

ダチのSEABASS日記 2012~2015東京湾奥編(京浜運河~多摩川) 2015~新潟編

シーバスがメインで、時々その他フィッシュイーターも!
ルアーフィッシング釣行録です。


3/27~29 糸魚川~柏崎


27日、仕事終わった夜から0泊3日糸魚川遠征の始まり。


まずは今回も片道150㎞約2時間のドライブ。


正直、これだけで疲れる(^_^;)


糸魚川到着後、とりあえず疲れた身体に癒しを求めて…


1時間だけと決めてライトゲーム!


一投目でさっそくバイトがあり、期待できそう(^-^)


二投目…


の寸前にすぐ横でホタルイカすくいのライトが点灯(T-T)


終わった…。


釣りやらない人に文句言っても仕方ない。


ホタルイカ寄ってますか?と少しひきつった笑顔で少しおしゃべり(笑)


イカすくいの話も聞けたので良しとします。


移動して堤防際撃ちで♪





この一本からスタートして良さそうな場所を見付けては投げる。





やっぱり居る(^-^)


ここからは写真も撮らずにメバル爆釣モード!


時々…





ソイや…





豆アジや…





こいつも混じり(-_-;)


気付けは2時間遊んでた。


最後に2本目のウグイにやられて終了!


メバルは合計18本でした♪


予定してた以上に遊んだ後は、少しだけサーフでシーバス狙い!


ベイトはホタルイカだろうと想定して流すも表層フローティングミノーは不発。


レンジキープしながらマリブ78を出来る限りのスローで…


コンッ!





初カサゴ(^-^)


初日はこれにて終了です!





二日目の朝マズメ。


寝坊して終了(笑)
(最近恒例になってます)


デイはぶらぶらポイント探しして初場所の河口付近で投げてみましたがノーバイト。。


時期が合えば良さそうな雰囲気の場所でした!


ナイトは前夜と同じくライトからスタート!


が、この日は狙ってたポイントはほぼイカすくいライト。


メバル3発のみ(-_-;)


狙いを変えてサーフに移動です。


前夜のカサゴを捕ったパターンを踏まえ、中層からボトムギリギリをデッドスローに探る釣り。


グラバー89で♪





次はブローウィン80で♪





その他、ヤルキバやマリブでもバイトはあったけど乗らない。


カサゴ相手にラパージュは強すぎでした(^_^;)


そしてベイトはホタルイカじゃなく、甲殻類の気がする。


テキサスリグなどのずる引き系アイテムがあればもっと出たかもと思いながら終了!

上越のカリスマ中学生確認よろしく~♪






3日目の朝…いつも通りやらかした!


仕方なく帰りながら柏崎サーフに寄り道。


直前の釣り具屋で気まぐれ入手したリバーフローズを初投げ!


この鉄板…好きかも♪


他の鉄板とアクションの質が全然違う!


簡単に言うとアクション抜ける感じ!


伝わりにくくてスミマセン(笑)


ロッドワーク色々試しながら投げてるとドスッ!っと重量級がヒット!


ヤバ!スレ?スレなのか?


バレた…(*_*)


ボラスレで確定で(笑)


これにて3日目も終了です!








【使用タックル】
ロッド:カーディフ60L
リール:14カルディア2004
ライン:スーパーファイヤーライン0.5号
リーダー:月下美人5lb

ロッド:風神AD LAPAGE 85MH
リール:13セルテート3012H
ライン:スーパーファイヤーライン1.2号
リーダー:モアザンTYPEF20lb

【ヒットルアー】
JH0.8㌘+ワーム
マリブ78
グラバー89
ブローウィン80

【2016釣果】
シーバス 4本
サワラ&サゴシ 1本
メバル 34本
カサゴ 3本
ヒイカ 1本
イワナ 3本
ニジマス 1本
ヤマメ 8本