今年の釣り納め(1回目) | ダチのSEABASS日記 2012~2015東京湾奥編(京浜運河~多摩川) 2015~新潟編

ダチのSEABASS日記 2012~2015東京湾奥編(京浜運河~多摩川) 2015~新潟編

シーバスがメインで、時々その他フィッシュイーターも!
ルアーフィッシング釣行録です。


12/20 柏崎~上越


いつの間にやら今年ももう残り10日。


今回の休日は今年1回目の釣り納めに行って来ました(^-^)


夜明け前から柏崎サーフで今年最後のシーバス一本を狙って勝負!


2メートル以上の波の中、デイゲームまで延長して投げ倒しましたが、結果ノーバイト(*_*)


いつもならこれで帰るんだけど…


釣り納めで釣らなきゃ納まらない(笑)


昼飯&昼寝の後、16時頃から上越方面サーフにて夕マズメの青物勝負!


夕日が沈む時間に青物狙うのは初めて。


状況は午前中よりも波は穏やかになり、水面のベイト沸きはナシ。


数投ジグを巻きで狙って反応無いので、スロージギングに変更。


ima市松40㌘を遠投し、ボトムをとって細かいシャクリからのフォールでガチッ!


だいぶ距離があったから捕れるか心配だったけど無事にランディング。


写真撮ろうと思ったらケータイ車の中(笑)


ジグをローテしながら続けてダイワのスピードジグ40㌘でもう一本追加!


ここで日没タイムオーバーとなりました。


車に戻ってブログ用に一枚(^_^;)





無事に釣り納めが出来ました♪


天候次第であと一回は釣り納めに行きますが(笑)







【使用タックル】
ロッド:風神Rグランドスウェル104MH
リール:13セルテート3012H
ライン:スーパーファイヤーライン1.2号
リーダー:モアザンTYPEF25lb

【ヒットルアー】
ima市松40㌘
ダイワスピードジグ40㌘

【2015釣果】
シーバス 62本
(ランカー2本)
チヌ&キビレ 8本
サワラ・サゴシ 6本
イナダ・ワカシ1本
アオリイカ 8本