前日、非日常の90オーバーが飛び出したポイントへ!
ベイトが残っていればデカイシーバスも残っているかも?
前日の反省から10㎝クラスのミノーも常備。
表層から探ると早速モルモで1バイト!!
乗らず(+_+)
その後もレンジを刻んでミノー攻め!
で、
出ませんでした(涙)
夜明け前、ポツポツ降ってた雨が強くなってきた頃に明暗から一斉に小さなベイトが動き出した。
ベイトが騒がしい場所を順番に撃っていく。
オープンエリアでシリテンバイブ53を投げる。
リトリーブスピードに変化を加えると早速ヒット!

上でも狙えそうなベイトのざわつき。
スーサンのジャークで40前後を2本掛けて両方バラシ…
次は少し移動して流れに変化がある場所でハチマルJr.のボラカラーをジャークで♪

いつものサイズっす(笑)
雨も強くなってきたのでこれで朝練終了しました。
さらに翌日…
7/7 京浜運河 3:00~4:30
到着したのは午前3時(-_-;)
夜明けまでと決めて短時間ナイトゲーム。
デカイの出てもいいように風神X96MLX持って行きました(;^_^A
結果は夜明け前暗部のシャローにハチマルJr.投げて…

またまた40前後です(笑)
その後トゥイッチからステイで1バイトも乗らずにおしまいです。
サイズを期待しすぎ(笑)
いつものハーフランカーフィッシングに完全復帰しました!
年間100本まで残り25本
Android携帯からの投稿