learning text ケース。 | あだちまり日和

あだちまり日和

和紙あかり作家のライフスタイル。
  日々の工夫や暮らし・食事や子育てのことなどを綴っていきます。

「learning textケース」


こどもと英語のオンラインを受けてますが、

私はすでに何度か挫折しかけてます。


今日はお母さん休みたいと行っても

「ダメ!」

と一言即答でかえってきます。


確かに、親だけ都合よく休む姿をみせていては、

こどもの勉強にたいして、なんの説得力もないので、どれだけしんどくても頑張ります。


宿題も復習も。

だけれど、どれだけ疲れていてもしんどくても、

1時間オンラインでレッスンした後は、

親子共々

終わるといつも楽しかったなぁという

ホンワカムードになるから不思議…


レッスンには笑いもあり、

先生の人柄の良さだと思います♡


きっと英語は、週1とかなんかでなく、

コツコツ触れていくのがいいんじゃないかな…と、

いろんな人が言われる理由も最近は身に沁みて納得。


自分にあう本を購入したり、

最近は、NHKラジオ講座も5月からはじめてみました。


これ、アプリダウンロードして

月1冊テキスト買えばいいだけなんですよ。

MCのおじさんが優しくて、なんかいいです。


テキスト用のケースを雑誌でつくりました。


好きなデザインやページで…


マリのMも切り抜いて貼って、


 

内側は全部英語のページにして、

ペンもセット可♩


なんかワクワクするでしょ?


えーっと、人生楽しむことは

どんどん上達していってます(笑)