サバやイワシなどの青魚🐟にたくさん含まれているDHAやEPAは「頭がよくなる物質」としてよく知られています。
DHAやEPAはオメガ3脂肪酸と呼ばれていますが、このオメガ3脂肪酸が大量に含まれていて、安価でおいしい食材「サバ缶」を子供に食べさせて頭を良くしようという話は昔からよく聞きますね。オメガ3脂肪酸を日常的にかつ効率的に取るのは「サバ缶」が最適であるということです。
特に水煮やオリーブオイル煮はいろいろな料理のレシピに使うことができます。
このオメガ3脂肪酸が妊活にも良いという研究結果が最近多数出ています。特にハーバード大学から出された論文は有名でよく引用されています。
その内容ですが、体外受精を受けておられる232人を対象に血液中のオメガ3脂肪酸の濃度と体外受精の成績との関係を調べたところ、オメガ3脂肪酸の濃度が高いほど妊娠率が上昇することがわかりました。もし、現在の食事からとっているエネルギーの1%をオメガ3脂肪酸に置き換えると妊娠率・出生率が2.3倍に増えるという驚異的な内容です。ちなみに被験者のオメガ3脂肪酸はほとんどサバ、イワシなどの青魚から取られていました。
このデータを見ると「サバ缶」を食べない手はありませんね。
そしてオメガ3脂肪酸が何故効くのかその作用機序も明らかになっています。
マウスによる研究ではオメガ3脂肪酸は卵巣内の卵子の数を増やしたりミトコンドリアの質や数を改善させる効果が認められています。また高年齢の個体では染色体の不分離(ダウン症などの原因になります)を防いでいることがわかりました。
さらにさらに、
オメガ3脂肪酸は精子の形成にも重要な働きをしています。積極的な摂取で精子の運動率が改善したという研究結果が多数報告されています。
男女ともに妊活にぴったりの優れもの「サバ缶」を使った料理レシピをご家庭で是非考えてみてください。
あっ!
あと大事なことですが、妊活のためだからといってサプリ感覚や嫌いだけど体育会系のノリで無理くりでは食べないでくださいね。
サバやイワシは元々美味しい食材ですからね。しっかり味わって食べましょう!