おはようございます!
良い天気ですね♪
バタバタでBLOGお久しぶりです!

今日は!
2020年9月21日!
安達勇人、ADACHI HOUSE、門前ビアガーデン実行委員会。
花火を笠間の夜空に打ち上げる件をブログに書こうかな。
Twitterにも書いたとおりそしてそこを僕のこれから発表するLIVEツアーのツアーファイナルLIVEにしようと思います。
先日笠間市長にも門前ビアガーデン実行委員会の方々と表敬訪問させていただきました。

色々な事を市長とも話し合い、笠間市の想いや門前通りの方々の想い、様々なみんなの想いを込めて9月21日門前ビアガーデン開催、花火打ち上げ、僕のツアーファイナルLIVEなど沢山楽しめる一日にしたいと思っています。


今回花火大会や門前ビアガーデンに関しては笠間のクラウドファンディングをさせていただいております。


全額各参加加盟店で使える金券や色々な特典がついております。
是非ご利用くださいね!
あ、安達勇人一日満喫プランと泊まって笠間を満喫プランにはADACHI HOUSE法被2020がなんと無料でプレゼントされます!
是非昨年の笠間のねぶた祭りの時の法被と一緒にコレクションしてくださいね!


9月21日敬老の日。


今回花火を打ち上げようと思った僕の想いは。



僕が昔、田舎で打ち上げられた小さい頃に見た花火が忘れられなくて。


その時、誰が花火打ち上げてるかわからないけど、その花火を見てすごく元気や頑張ろうって思えた時があって。


もちろん何万発っていう隅田川花火大会みたいな花火も感動するけど。


10分くらい田舎の静かな空に打ち上がる花火もすごく素敵ですよ。


今回は予算や会場の関係も含めて4寸玉とかの花火は上げられないんだけど、少しでもみんなの今年の夏の終わりの思い出になったら嬉しいです。


夏の風物詩となるお祭りや大会が2020年ほとんど中止になってしまった今。


少しでもこれからもみんなで頑張ろう。



withコロナ意識をしっかり持って。



これから色々な事を巻き起こそう。



その花火を見て誰かの心が少しでも動いてくれたらなと思ってます。


想いと感謝を込めて門前ビアガーデン実行委員会の方々と打ち上げたいと思ってます。



笠間市内の方で見れる方はお家からも見れるしね。




来年、再来年、夏の風物詩になるような大きな花火大会を茨城で作る夢が僕、出来ました。



もし実現したらこのブログ見返してください。



あ、本当に本気で想ってるって事って叶うんだって思う瞬間をしっかり責任持って形にしていこうと思います。


数年後のADACHI HOUSE LANDの時は、ただの万人のフェスだけではなく大規模な花火大会も開催するので良い勉強にもなるしね。



どんな時も水面下で進んでますよ。



これからまだまだ皆さんに素敵なお知らせをお届けします。



えーっと、今のうちから体力つけといてください!笑




最後に今日もあなたに。




本当にいつも温かいご声援ありがとうございます。




加盟店支援で未来に乾杯!
門前ビアガーデンwith安達勇人
◼︎詳細はこちら

【受付締切期間】
2020年6月30日


✨追加情報✨
安達勇人と一日満喫プランをお申し込みいただいた方々全員に9月21日ADACHI HOUSE2020オリジナル法被を無料でプレゼント!
昨年はピンク!
今年は何色かお楽しみに☆