みんなお疲れ様!
今日はこれについてブログ書こうかな!

新感覚軽トラ茨城旅番組『軽トラ男子』がYOUTUBEチャンネルにて#1が配信スタート!(無料)

いばらき大使の安達勇人が茨城県を軽トラで旅して歌う旅番組がスタート!
沢山の人との出会いやハプニングを重ね、畑最大フェス開催に向けて旅していくスペシャル番組!


その名も、、、


『軽トラ男子』


これにはただ軽トラに乗れば良いやっていうものではなくて沢山のメッセージが込められているんです。


安達勇人原点の等身大の姿を。


老若男女の方々が楽しんでくれるものを。


いばらき大使として意味あるものを。


こんな時でも少しでも地元茨城を盛り上げていけたら。


まず、僕がいばらき大使として何が出来るか、ずっと田舎で育ってきた僕が何を伝えたいかなどをこのブログに書き残しておきます。


新型コロナウイルスの影響で様々なインストアライブやホールライブ、ライブハウスのLIVEも中止になったり色々大変な事になってますね。


正直いつ再開出来るかわかりません。


でも、会えなくてもSNSやメディアを通して応援してくれてるファンの皆様に何か出来ないか、会場を使わずこんな時期でも何か、コロナの影響が回復してもやり続けられる事は何かなって茨城にいた時ずっと考えていて。


そんな時に目の前に軽トラがありました。


もちろん、茨城県の各スポットや自然の魅力をお届けするっていう意味はもちろんあるんだけど、この軽トラ男子を通して沢山の方々と出会って、その人間模様や人と人との出会いやハプニングも描いていきたいと思っています。


ADACHI HOUSEの核の一つの人と人との出会いやご縁から生まれるものや、人との支え合いから生まれる感動などもお届け出来たらなってこれから思ってます。


そして軽トラ男子の映像はミュージックビデオみたいに歌を張り付けてる訳ではなく、あえてその映像の空間や自然の音を楽しんでいただきたいので、音響さんにインストアライブみたいな音響を組んでいただき、鳥のさえずりや風の音など、本当にその場でライブしてる音をカメラに撮影していただいてます!


だからこの軽トラ男子を通して、みんながその場に本当に行ったかのような感覚になってくれたら嬉しいです^ - ^


ADACHI HOUSEにはファーム(農園)もあったりするので、軽トラでまわりながらLIVEしながら、沢山の方々と出会いながらADACHI HOUSEファームで収穫された野菜も一緒に♪
ADACHI HOUSE ファームの秋葉園長さんもめちゃくちゃ頑張ってくださってます!

軽トラ男子でも色々なゲストも呼びたいと思ってますので良かったら毎話配信楽しみにしていてくださいね♪


軽トラ男子のグッズも沢山の反響が出てきたら作りたいと思っています!
みんなで楽しんで盛り上げていきましょう!


軽トラLIVEツアーもしたい!笑


いつか畑や田んぼで大きなLIVEフェスしたいですね^ - ^


軽トラLIVEでまず500人ライブを!


そして次は1000人ライブを!


軽トラでライブしてる人見た事ないから。笑


でも出来る気がするんです。


茨城なら!


そしてフェスに繋げましょう!



そして昨日は僕がTVアニメの声とミュージカルで演じさせていただいてる王室教師ハイネのブルーノの誕生日でした!!
改めてお誕生日おめでとう☆
ブルーノを通して出会ってくれたら方々も、これから出会う方々も、これからも王室教師ハイネをよろしくお願いします!




さぁ今日も皆さん頑張りまっしょい^_^v