"下町の健康"5月25日号 | 足立健康友の会

足立健康友の会

「足立健康友の会」は医療法人財団健和会・
南葛勤医協の病院・診療所や関連法人の
医療福祉の事業所と共同して、
患者さんや地域の方々のいのちと健康を守り、
「安心して住みつづけられるまちづくり」
をめざして活動しています。

足立健康友の会では葛飾健康友の会すみだ健康友の会とともに、月1回、機関紙「下町の健康」を発行しています。
 2024年5月25日号が発行されました。
 会員のみなさんにはこれからのお届けします。

[主な内容]
東都協議会 2024年度入社式開く
新入職員の抱負
千住介護福祉専門学校で入学式
足立 ”交通は人権”の理念で地域交通政策を ”公共交通”シンポ開かれる
葛飾 生活支援プロジェクトに300人
外科医師は無罪です。えん罪事件裁判で宣伝行動
病気のはなし「認知症③」で救済制度を 公害患者会が総会
ほか、生きる、リレー随想、診療体制表など。

■1面