2018年【1・2月の大量パン作り教室】開催のお知らせ | 「しあわせなパン」~パン教室&bakery【あだちパン工房】

「しあわせなパン」~パン教室&bakery【あだちパン工房】

横浜市都筑区のcafeの片隅で小さな小さなパン屋さんをやっている『あだちパン』です。川崎市宮前区の工房でパン教室を開催しています

【1・2月の大量パン作り教室】開催のお知らせ

 

 

2018年最初の大量パンレッスンは

甘酒雑穀生地と黒ごま生地の2種類

 

 

甘酒雑穀生地は

 

 

生地に雑穀を練り込み

 

糖分は砂糖ではなく

米麴から作った甘酒を

 

そして油脂は

米油を使用しています。

 

 

 

お店でも私の教室でも

もうお馴染みのパン生地ですねー

 

 

独特のもちっと食感と

麹の香りがポイントのパン生地です

 

 

 

 

 

そしてもう一つは

黒ごま生地

 

まるで石のような

灰色のパン生地で

 

 

どう見ても

あまり美味しそうとは言えない

見た目だけれどまったり

 

 

お店でもお教室でも

大ファンが多数

 

 

私が長年

大事に作り続けているパンです嬉しい

 

 

今回はこの2種類のパン生地で

5種類のパンを焼きます花

 

 

いつものように

1次発酵済の生地を準備しておきますので

分割から入って頂きます。

 
今回は2種類のパン生地を合わせて
粉量600g
(甘酒雑穀生地500g/黒ごま生地100g)
 
 

 

パン生地作りは・・・

今回は2種類ですね

 

レッスンと同時進行で

ホームベーカリーを使用して

デモンストレーションしますね

 
 
レッスンは全工程、
お一人での作業となり
 
ご自分で焼いたパンは全て
お持ち帰り頂きます
(私の焼いたパンをご試食頂きます)
 


「しあわせなパン」

(お教室で使用しているホームベーカリーは

sirocaの1.5斤タイプです)

 
 

 

私のレッスンに初めて参加された方には
お持ち帰り用のバックを差し上げています。


「しあわせなパン」
(底面30×20cmなので沢山入ります)

 
 
 

では今回のメニューをご紹介します花

 

 

まずは甘酒雑穀生地で・・・
【ほうれん草とココナッツミルクのカレーパン】

 
ほうれん草とココナッツミルクを使ったカレーを包み、
粗目のパン粉を付けて焼いた、焼きカレーパン
 
きっとカレーパンが好きって方は
あの揚げたカリカリな感じが好きなんだろうなぁと思い
揚げた感じをしっかり出す工夫をしました
 
 
カレーパンはやっぱり焼き立てが美味しいですね~
おばさんの私でもペロリと食べられます!
 

 

 

【求肥あんぱん】

 

電子レンジで作る求肥は

とっても簡単&失敗なし嬉しい

 

 

あんぱんも、求肥が入るだけで

食感も味も全く違ってくるので

 
ひと手間かける価値ありですよ~嬉しい
 
 
 
 
【柚子と胡桃】
 
柚子と胡桃とクリームチーズ
ひとねじりの成型です
 
 
甘酒雑穀のパン生地って
 
こうやってパン生地の表面に
デコボコを沢山作る成型をすると
 
パンの表面が
カリっと軽い食感に焼ける部分と
 
もっちり、しっとりした部分と
二つが味わえて美味しく感じるんですよねー
 
そこが魅力なパン生地なんです嬉しい
 
 
 
【甘酒雑穀パン】
 
シンプルに
そのままのパン生地を味わってください
 
綺麗にクープをデザインしてくださいねー
 
 
スライスして
食事のお供にどうぞ
 
 
 
 
そして最後は
【黒ごまクリームパン】
 
 
黒ごま生地を細く長く
スティック状に成型して
 
黒ごまプリンを思わせる
甘い黒ごまクリームを中心に絞ります
 
クリームがダレてしまうので
冬限定のパンです
 
 
黒ごま好きの方には
きっと気に入って頂けると思います嬉しい
 
 
 
 
今回は以上となります!
 

 

*****************募集要項*********************

【開催日程】                             

1月18日(木)AM10:30~13:30                  

月19日(金)AM10:30~13:30                  

1月20日(土)AM10:30~13:30                 

1月25日(木)AM10:30~13:30                                

1月26日(金)AM10:30~13:30                  

1月27日(土)AM10:30~13:30

 

2月1日(木)AM10:30~13:30

2月2日(金)AM10:30~13:30

2月3日(土)AM10:30~13:30                  

2月8日(木)AM10:30~13:30                  

月9日(金)AM10:30~13:30                  

2月10日(土)AM10:30~13:30 

2月15日(木)AM10:30~13:30                  

2月16日(金)AM10:30~13:30                  

2月22日(木)AM10:30~13:30

2月23日(金)AM10:30~13:30

 

2月17・24日は都合によりお休み致します土下座

 

4名以上で貸切も承ります。

ご希望の方はお問い合わせくださいませ。

 

ご予約の際は参加希望日を

第1希望日・第2希望日・第3希望日と

数日、お書き添え頂けますと助かります。

 

どうぞ宜しくお願い致します土下座

 

 

【場所】  あだちパン工房 川崎市宮前区有馬2丁目7-14-202

      田園都市線 鷺沼駅よりバス10分徒歩2分

      横浜市営地下鉄 センター北駅よりバス10分徒歩10分

       (詳しいアクセス方法はコチラ をご参照くださいませ)
 

【定員】    定員 6名 

【受講料】  6000円 (当日、現金でお願い致します)

【持ち物】  ・エプロン・ハンドタオル・筆記用具・持ち帰り袋

【お申し込み】

      12月24日(日曜日)AM10:00メールにてお願い致します

    アドレス adachipan★m08.itscom.net  

         上手く送れない場合は mio9280★gmail.comへどうぞ

           (★を@に変更してくださいね)  
 

★件名にお名前をお書き添えください。

        例えば 「1・2月教室申込・あだち」

★(初めての方は)

希望する日にち、お名前・住所・携帯番号をお知らせください

  (リピータの方は)

希望する日にち、お名前、携帯番号をお知らせください

 

※当日中にご予約確認メールを返信いたします。

返信メールが届かない場合は改めて、別アドレスより送信ください

 

【注意事項】

・レッスンの始まる5分前までにお越しください
 (15分前からお教室に入室可能です)
・当日のキャンセルや遅れる場合はご連絡ください        

 

【キャンセルについて】

・申し訳ございませんが、規定のキャンセル料をお支払い頂きます。

                 3日~1日前  受講料の50%
                 当日       受講料の100%

 

          お申し込み、お待ちしています花 

 

あだち