これからは 点数制で 記述する 含み益とは 単なる肥やし
FXで資産運用をしていると、最初のうちは、含み益を実現益と勘違いしている傾向があった。
単なる勘違いで、内心ニンマリしている程度なら、危険はない。
怖いのは、含み益を元手に新たなポジションを建てることである。
そこで、「*為替王」氏が提唱する「点数制」を採用することにした。
含み益を、「万円」で呼ぶから動揺する、「点」で呼べば、動揺も少しは抑えられる。
また、ポジションの単位も「万通貨単位」ではなく「個」と呼ぶ。
【実質レバ管理表】実質レバ平均:381%(先週:316%
)
1週間前と比べると、200点ほど口座清算価値が減っている
。
セ短のレバⅡ:374%(先週:384%)
naviのレバⅡ:597%(先週:488%)
naviにて
・クロス円はメキシコを20個 、アイスランドを200個 新規で買い建て
たので差し引きして、レバが高くなっている。
naviでは、円キャリーはこのメキシコと、アイスランドだけなので、全体としてこの
程度なら良しとする。
*為替王:右サイドバー「人気ブログランキングへ」35位