アイキュエス、家庭向けWebフィルタリングサービス最新版「親子ネット 4」を提供開始!?


 アイキュエス は11日、


  「インターネット経由で提供している家庭向けWebフィルタリングサービスの最新版

  「親子ネット 4(Windows版)」を2008年12月16日(火)12時より、アイキュエスのWebサイト

  経由で提供を開始する」


と発表しました!!


 サービス利用料金は、


  1カ月払い300円(税込み)

  6カ月払い1,700円(税込み)

  12カ月払い3,300円(税込み)


の3種類から選べます音譜


 最新版では、


  ・カテゴリ数を従来の18カテゴリから67カテゴリと大幅に増やしたことにより利用者のニーズに

   応じたよりきめ細やかなフィルタリングが可能

  ・Web閲覧履歴を把握するためのレポート機能の強化


などの改良が行われています目


------------------------------------------------------------------------
報道ページ:

アイキュエス、家庭向けWebフィルタリングサービス最新版「親子ネット 4」を提供開始


ダウンクリックお願いします音譜音譜
にほんブログ村 IT技術ブログ セキュリティ・暗号化へ

  日立システムアンドサービス、「セキュリティいろはかるた」の販売を開始!?


 日立システムアンドサービス は10日、


  「「情報セキュリティブログ」内での企画商品「セキュリティいろはかるた」を、慶應義塾大学大学院

  政策・メディア研究科 武田圭史教授監修のもと商品化し、株式会社翔泳社のWebサイト

  「SEshop.com」、オンラインストア「Amazon.co.jp」、紀伊國屋書店はじめ主要書店で12月15日

  から販売を開始する」


と発表しました!!


 新しい「セキュリティいろはかるた」には、


  日立システムアンドサービス、「セキュリティいろはかるた 読み札募集」の結果を発表(2008/11/15)


で紹介した


  「(て)敵は煩悩時にあり」

  「(け)「消した」は実は 消えてない」


など5句がコンテスト入選作品が採用されています音譜


 来年の正月は、


  「セキュリティいろはかるたで遊びながら、子供と一緒に情報セキュリティについて学ぶ」


というものいいかもしれませんニコニコ


------------------------------------------------------------------------
報道ページ:

日常生活に役立つ情報セキュリティの豆知識を集約した「セキュリティいろはかるた」販売開始


ダウンクリックお願いします音譜音譜
にほんブログ村 IT技術ブログ セキュリティ・暗号化へ

  マイクロソフト、12月の月例セキュリティパッチを公開!?

 マイクロソフト は10日、12月の月例セキュリティ修正プログラム(パッチ)を公開しました!!


  マイクロソフト、12月の月例セキュリティパッチを予告(2008/12/06)


でお伝えしたとおり、


 最大深刻度


   ☆「緊急」


     GDI の脆弱性により、リモートでコードが実行される (956802)

     Windows Search の脆弱性により、リモートでコードが実行される (959349)

     Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (958215)

     VB6.0 ランタイム拡張ファイル(ActiveX コントロール)の脆弱性により、リモートでコードが実行される(932349)

     Microsoft Word の脆弱性により、リモートでコードが実行される (957173)

     Microsoft Office Excel の脆弱性により、リモートでコードが実行される (959070)

   

    6件ダウン


   ☆「重要」


     Microsoft Office SharePoint Server の脆弱性により、特権が昇格される (957175)

     Windows Media コンポーネントの脆弱性により、リモートでコードが実行される (959807)


  2件ダウン


が公開されましたあせる


 そして、


  「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」のバージョンアップ


も行なわれましたビックリマーク


 一刻も早いMicrosoft Update へのアクセスをお勧めします!!


------------------------------------------------------------------------
参考サイト:

2008 年 12 月のセキュリティ情報


ダウンクリックお願いします音譜音譜
にほんブログ村 IT技術ブログ セキュリティ・暗号化へ

  【続報】JR北海道、不正アクセスによるページ改ざん事件


 先日、


  JR北海道、不正アクセスによるページ改ざんでWebを一時停止に(2008/12/02)


にお伝えしたJR北海道、不正アクセスによるページ改ざん事件の続報が、5日に公開されました!!


 以下、報道資料より引用メモ


  1.不正アクセスの発生日

     2008年11月12日


  2.不正アクセスにより改ざんされたページ

     「イベントチケット情報」「列車運行情報」「特急列車空席案内」の3つのページ

     今回の不正アクセスによる、個人情報流出の事実は確認されなかった


  3.ウイルス感染の恐れ

     2008年11月12日から11月27日 19時30分までの間に「列車運行情報」

     「イベントチケット情報」「特急列車空席案内」を閲覧された方は、他のサイトに

     誘導され有害なウィルス(JS_AGENT.IMK)に感染した恐れがある


  4.対処方法

     ・ウイルスバスターをご利用の方

       パターンファイルを最新の状態にしてウイルス検索を行う

     ・ウイルスバスターをご利用していない方

        ウイルスバスター2009 30日無料体験版

        トレンドマイクロ フレックス セキュリティ オンラインスキャン

      を利用してウイルス検索を行う


 少しでも不安がある方は是非ウイルス検索をお願いします目


------------------------------------------------------------------------
報道ページ:

現在の調査結果について(12月5日現在)

ウイルス感染への対応方法について


ダウンクリックお願いします音譜音譜
にほんブログ村 IT技術ブログ セキュリティ・暗号化へ

  フェンリル、タブブラウザ Sleipnir 2.8.4 正式版をリリース!?


 私も愛用しているタブブラウザ 「Sleipnir2.8.4正式版」が 8日に公開されましたクラッカークラッカー


 最新版では、 


  ・ページ読み込み処理の最適化

  ・実行ファイルの説明を "The most customizable web browser" から "Sleipnir" に変更

  ・Sleipnir オプション | ビュー | ActiveX のダウンロードを許可する のデフォルト設定を

   ONに設定

  ・RoboForm と McAfee をインストーラから除外


等などが行われていますビックリマーク


 詳しくは、Sleipnir 2.8.4 正式版 リリースノート をご覧ください音譜


------------------------------------------------------------------------
公式ページ:

タブブラウザ Sleipnir 公式ページ


タブブラウザ Sleipnir 公式ページ(上級者向け)

ダウンクリックお願いします音譜音譜
にほんブログ村 IT技術ブログ セキュリティ・暗号化へ