カキオクキオク 〜おうち珈琲愛好家 「アダチマ」の日記です〜 -11ページ目

カキオクキオク 〜おうち珈琲愛好家 「アダチマ」の日記です〜

移ろいゆく心の中や、日々の出来事を書きとめます。もちろん、大好きな珈琲のことも。

こんにちは。アダチマです。

ここ数年、ずっと愛用している万歩計があるのですが、先日、外してパジャマのポケットに入れたのを忘れていて、、

洗濯機でしっかり洗ってしまいました。

中を開けて拭いてリセットボタンを押しても、画面は真っ黒なまま変わらず。

でも、ダメ元でボタン電池を、交換してみたら、

動きました。
あの価格でこの性能。何て素晴らしいんだ!

でも、良い子の皆さんは、試しにやってみたりしないでくださいね。


カキオクキオク

アダチマ


こんにちは。アダチマです。

メルカリの出品は最近では落ち着いてきて、購入する方が多いかな。子供服や自分のカジュアル服など、案外便利で使いやすい。

そして今日は、書籍を入手しました。しかも、裁断本と呼ばれる、背表紙側がバラバラになったもの。状態が悪いため、その分少しだけ安価だったりする。

何故バラバラかというと、スキャナーで読み込んでPDFとして保存するためだとか。スキャンした後は本が不要になるので、出品されているそうです。

分厚い本で持ち歩くのが重いので、


私は、ダブルクリップで1章ずつ分けてから読むことにしました。

これは、逆に便利かも知れません。


カキオクキオク

こんにちは。アダチマです。

昨日、化粧品の空き容器で野菜を育てている話を書きましたが、もう少し詳しく知りたい方はこちらの本をご参照下さい。

ベターホーム協会のキッチン菜園ノート。
「種と水で」「残り野菜で」「種と土で」の3つのパターンについて、わかりやすく説明してあります。

梅雨時の晴れ間に庭(土)を見たら、

セロリ

トマト
と、迷走しております。

カキオクキオク