新しいパソコンが予定よりも
一日早く、今日、入りました。

早速、こちらで使うソフトを
入れ始めたのですが、あるソフトを入れたら
マイクロソフトのオフィスツールが全部消失した。

これには参った、3時間ほど修復を試みたが
まったく手も足も出ない、ともかwin11はこれまでと
様子が違う!

しかし、その後、いじっていたら
「アプリと機能」という項目があって、これかもと
やってみたら再インストールに成功!

久々に、手をたたいて
喜びました(笑)


メィンに使っているデスクトップパソコンが
昨日、突然、異常な状態になり、
色々とサポートを受けたが修復困難に

これまでに、何カ所かの不具合があり
新たに購入することに
今度の日曜日に基本部分をセットアップして貰って
受け取ることに。

考えていた価格の1.5倍になりました。



これまでは、それほどじっくりと観なかった
高校野球、今回はかなりシッカリと観てます。
汗を流して頑張る球児に魅入ってます。

午後から知り合いからのラインで
映画「ひまわり」を放送しているとの知らせがあり
チャンネルをBS3にした。

ほぼ終わりかけていたが
ソフィア・ローレンとマストロヤンニの
別れのシーンは
どうしようもない戦争の悲劇を
を伝えています。

ソフィア・ローレンの個性的な顔とその表情
は強く印象に残ります。



午後から「歌を楽しむ会」
屋外は35℃ほどになりますが、

感染対策のため、部屋の入口ドア、
すべて窓は半分、開けて
冷房を入れながら、でした。

メンバー15名中、11名の参加でした。
今日、ワクチン接種で欠席の方もいます。



近頃のテレビ番組
ほとんど見たいものがない。
我々の年代とはあまりにもかけ離れたものに。

今時の歌も然り、心動かされるメロディーがない。
ただの会話言葉が早口で呟かれているだけか。

SEKAI NO OWARIなどという
ふざけた名前のバンドグループも今日、知った。
何を考えているのかな?

N党の立花、ガーシーなど
そんな人間が選ばれる、そんな時代になった。


今日も猛暑だ!
午後7時半になっても、屋外は32.5℃ほど。

いつもの夏ならこの時間帯になれば
とうに30℃以下になるのに、今年の暑さは
ただ事ではありません。

午前は利用協の役員会に出席
今回もまつりの反省についてが主テーマだった (>_<)

コロナ感染者が全国で24万人台の過去最高に
第7波のピークは、まだまだ先のようです。

そして世界情勢も台湾問題で
米中が緊張状態に・・・










連日の猛暑にはうんざりします。
こんな暑さはこれまでの中で一番でしょう!
普段過ごしている居間などは、
なんとか27~28℃に保てていますが
そこを一歩出ると33℃以上です。

そう、午前は町田のリサイクルショップに行き
かみさんの断捨離品を渡して来ました。

そこから根岸のアメリアに行き
100円ショップ、三和で少々の買物をしてきました。

こんな夏、子どもの頃に
故郷の早出川で、毎日、川遊びをしてました。



午後から歯科クリニックで
「親知らず」を抜きました。抜くのは麻酔がかかっているので
痛くもありません。

が、その処置をするとき、
口をいっぱい広げられて、張り裂けそう。
これが物凄く痛かった!

歯を抜くのは、初めて
31本が30本になりました。ただこの数だけは
自慢になるのかな!?

その後、5時間半ほど経ってますが
3時間経過した時、痛み止めを1錠のみましたが、
現在、痛みとしては出ていません。
今夜は大丈夫かな?


物凄いコロナ感染の拡大が!
今日は全国で23万人を超え、もちろん過去最高。
第七波はどこまで行くのか?

あり得ないと思っていた
昨年あたりの欧米の感染者数が
今、この日本で起こっています。

日本はマスク着用などを含め
感染対策が徹底していると感じていたが
どうして?今、世界で一番の感染者数に!

かみさんが近所の人から抗原検査キットの話を聞き
昨日、ネットで注文したのですが、「医療用」はどうしても
見当たらず、「研究用」というものを頼みました。

その後も色々調べていたが
「研究用」では判定出来ないとのこと。

それで近くのドラッグストアに問い合わせたところ
「医療用」が2個あるというので
直ぐ行って、買って来ました。

まあ、これを使うことがない事を願いますが、
何となく準備してしまいました(苦笑)


午前、相模野でピロリ菌の検査
今は血液で判定できるとのこと。
明日は、CT検査の予定、病院通いが続きます。

午後からは「歌を楽しむ会」
ここで声出し、また心も和みます。