二台目のパソコン(かみさん専用)で
時刻が狂う、元の電源を入れるだけで起動する、不具合について
色々、調べたらマザーボードにある電池が消耗している
可能性が大きいと判断。

朝、電池を買ってきて
入れ替えて、BIOSの初期化をしたら
それらは解決した。

さらにSSDという部品
今のHDDを入れ替えることで
パソコンの動作が早くなるという。

昨日、注文したら
今日の昼には郵便受けに入っており
昼過ぎからSSDにHDDのクローンを作るという
作業をした。

3時間以上かかったが
無事に成功、パソコンの動きもかなり
早くなりました。



玄関まわりの掃除
身体を動かすのは、ちょっとしたリハビリかな。

大掃除は暮れにではなく
季節のいい時に年に一回すれば
良いのではないでしょうか。

昨日はインフルエンザの
予防注射をしましたが、その後の
副反応なるものは何もありませんでした。




昨日はエアコンの掃除もしました。
ダストボックスを取り出して
フィルター等とともに掃除。

再取り付けするのに
構造が複雑でちょっと苦労しました。

今朝、グルメに買い物

ひろちゃん、新米を送ってくれた。
ずっしりと重い。ゆうパックの配達員は
軽々と玄関先まで運んでくれます(笑)

久々に床のワックスかけをしました。
前にやったのは、去年?一昨年?
3フロアの床がピカピカになって気持ちが良い!

11月に予定している役員研修の資料を少々、
見直しをしました。

午後から、女子プロゴルフのテレビ中継を
3時間あまり観てましたが、生中継は臨場感があって良いですね。
先週の女子日本オープンも生中継でした。

以前はNHK以外はみんな録画放送でしたが
生中継ほどの見応えがありません。

それから男子ゴルフよりは
女子ゴルフのほうが楽しいですね。

最近の男子プロ、選手も知らないし
盛り上がりも感じられず、このところ殆ど見ません。

今日は気温が下がった。
朝からどんどん下がって、午後には13℃ほどに。
昨日に比べて15℃以上低い。

試運転も兼ねて
石油ファンヒーターを出して使う。
着るものもしっかりと冬模様

朝、JAに行って
その後、肉屋、グルメ等により
食品などを買う。


今日も掃除!
高圧洗浄機を持ち出して、玄関前のタイル床などを洗浄。

さらに裏の物置の外側の掃除
設置してから20数年経過している。
屋根から周りを雑巾などで汚れを落とし
見違えるほどきれいになった。

しかし、いずれペンキ塗りが必要かな?

昨日、今日でかなり身体を
動かして、使うことができた。
これは筋トレに勝る感じだ!

明日は気温がぐ~んと下がるらしい。






二階のベランダの掃除
いつもより二か月以上前での掃除
去年の枯葉の一部が残っている状態。

まあ暮れに掃除するよりは
早々にやっているほうが楽ですからね。

本当は高圧洗浄機を使うところだが
ちょっと面倒なので普通の水道水とブラシを使って
汚れを洗う。

ほどほどの運動になるから
ちょうどいいか。

カーテンも洗うというので
3か所、6枚の脱着を手伝う。



今日から医療費の負担割合が
変更になって倍になった。
つまりこれまでの倍の金額を窓口で支払う
ことになります。

諸物価が値上がりするなかで
これは、ちょっと痛いですね。

3年間は軽減措置があって
その超過額はすでに設定してあるところに
戻ってくることにはなってますが・・・





先日の続きで
網戸の掃除、2階の一枚、下の三枚を外して
水道でブラシをかけながら汚れ落とし

網戸の取り付けるとき、外れないように
ねじロックするのが、まったく簡単なようで
中々、上手く出来ずに苦労した。

午後から公民館の役員研修で
公民館にて、関係者と打ち合わせ
1時間半弱で終わった。




庭のケイトウにカマキリが
長く住みついています。
なんでこの場所がお気に入りなんでしょうか?

きょうは秋晴れの
気持ちの良い一日でした。

朝、自治会の大掃除
かみさんが行ってきました。