チベット族を14万人強制移住か 「中国政府」と国際人権団体 2024年5月22日 | きまぐれブログ写真! 想い出・記念日。

きまぐれブログ写真! 想い出・記念日。

誰にでも有る想い出、記念日に関係したものや、話題を動画で紹介します。

チベット族を14万人強制移住か 「中国政府」と国際人権団体

2024年5月22日 01時38分 (共同通信)

 高層ビルの建設が進む中国チベット自治区ラサ市内=2020年10月

 高層ビルの建設が進む中国チベット自治区ラサ市内=2020年10月

 

 【ニューヨーク共同】国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチは21日、中国政府が国内のチベット族を事実上、強制的に移住させているとする報告書を公表した。16年以降、14万人以上が住んでいた計500の村が移転対象になり、住民で移住を避けられた人は確認できなかったとしている。

 

 報告書は、中国政府が「生活向上」や「環境保護」を名目に、チベット族に移住を促す「全村移転」や「個別世帯移転」などの計画を推し進めていると指摘する。

 

 移住に消極的な住民も、役人による説得で全面的に同意したと中国政府は説明しているが、行政罰や刑事罰をほのめかしたり、住民に同調圧力をかけたりして脅していると分析した。