エンパシーな子供たち、、、ADまあやは怒っちゃいけないのか!?
まずは、宣伝から!要らない人はすっとばしてね!本文は~~~~~からです!①MBB体験お茶会1/6(火)13:00~15:00札幌駅近郊にて。詳細はお問い合わせください。一般2000円、MBB1000円②MBBセッションお申し込みの上、Skypeやお電話を使っての遠隔もいたします。対面でのご希望は、場所についても、ご相談ください。詳しくは、電話で!30分5000円③MBB養成講座たかむれけんじ先生の心の筋トレ、心を落ち着けるいろんな技法も併用して、より、ブロックをはずしやすく。15時間129600円三日間コース2/1,2,310:00~15:30六日間コース 1/20,22,23,26,27,2910:00~12:30④ヒプノテラピーじっくりと時間をかけて、納得して自分と向き合いたい方向けです。一時間10000円。通常2~3時間を要します。が、年末年始特別サービスで、三時間以上は25000円!⑤温熱療法イトオテルミー全身を包む、暖かな安心感!ちょっとした冷えから、末期ガンの苦痛の緩和まで。 30分5000円。①~⑤の、お問い合わせとお申し込みは、電話011-614-1236⑥ゆとりを育てるセルフケアサポート毎朝8:30~8:45夏休みの子供のラジオ体操のように、リラックスと、心の強化の簡単な手法をみんなで一緒に体験!癖になるまで!!お問い合わせ先 ADまあや・なかおか(メール)お問い合わせ先電話番号 011-614-1236お問い合わせ先メールアドレス tomominkikaku@gmail.com~~~~~~~~~~~ 偉そう な ことをいくら並べていても、どんなに出来た人に見えても、、、人間の本当の価値とか、成熟度合いは、ズバリ、その人に一番近い家族関係に出るような気がします。 そう、我が家族の、なかでは、私は全っ然大人ではないし、あっという間に自分と相手の境界線をまともには引けない、いわゆる、人格障害圏に入っていること、多々あります。今日もやりました!「どーーして、毎日言ってるのに、お風呂の蓋を閉めないのーー!!?」んなこと言ったって、忘れるときは忘れるのよ!ってことは分かってるつもりなんだけど。ちなみに、人格障害圏というのは、簡単に言うと相手が自分とは違う人格であることがよく分からなくなる、という、状態。自分と同じ程度にはいろいろ出来て当然、と、どこかで思っているから、「どうして、、、できないの!?」「どうして、、、しないの!?」っていう、発言になるわけですねー。でも、、、、出来るとこなんて、人それぞれ。何万回失敗を繰り返していても、「お風呂の蓋を閉め忘れているから、すぐ、閉めてちょうだい!!」で、いいんです。そのたびに、「また!」と、思う思い癖こそが、お互いのイライラをよぶ。湿度が高すぎて脱衣場の壁がかびたら、一緒にきれいにすればいい。、、、ってことに、気がついたのはせいぜいここ二年ですけど。もちろん、はじめから、不機嫌なときもあります。大体は、体調が今一つな時。そんなときはただ、不機嫌なままに、でも、八つ当たりはしないでおきたいから、返事は最小限に「そう!」「ふーーん?」って、やるんです。あまり積極的にはコミュニケーションをとらない。できれば、あまり人と関わらない。大抵は、これで、なんとかなるんですが、、、、家族は、、、、ねーー。うちの、とくに、お嬢様たちは、即座に反応するんです。夫はそそくさと居なくなるだけ。反応が少ない、すなわち、私の機嫌がよろしくない、と、野生の勘で見抜く。両親ともにエンパス傾向だから、仕方がないって話はあるんですが、、、「なに怒ってんのー?」「あー、機嫌が悪いー!!」「イライラしないでー!!!」、、、、、、、、、、 君たちなんか、私の30倍も怒って、しかも、喚いて、泣いて、ゴネるじゃないの。ちょっと、私の口数が少ないくらいで文句言わないでよーーーーー!!!たまには不機嫌でも、いいじゃない!!!と、思いつつ、引きこもり傾向を最大限に活用してお布団でミノムシになって、深呼吸とタッピングしていること、最近多いかもーーー!今日のブロックはずしビフォアバスター:::あーーー!!!イライラするの!あれもこれも、気に入らないの!!そうよ!その、言葉も行動も、ぜーーーんぶ、わたしをイライラさせてるのよーー!!!アフターバスター:::機嫌が悪いときはね、なにを見てもイライラの元になるんだから。それは、人のせいではないんです。天気が悪いんだなーって、思うのと同じくらいに、私の機嫌が悪いんだなあーって、思っておきます。誰かの機嫌が悪いときも、おんなじ。「ああ、機嫌が悪いのねー」ほっといてあげましょう!