沖縄で8人ものお客様に
受講していただいた、和ブラを縫う会。

世の中にはいろんなタイプの
ブラジャーがありますが、
自分でつくる醍醐味は
大体のサイズで、ではなくて、
ジャストサイズにできること!!!

、、、と、言っても、
必要なのは
トップバストと肩紐の長さだけ!
本当に、考案して下さった高倉千聖様に 感謝です!!

だからね、
講習前にトップバストを
計っていただくのですが、、、

いつも使っている
ブラジャーのサイズでつくって、
「あれれーーーー??」
っていう人が
結構いらしたんですよーーー。

緩かったり、妙にきつかったり、、、
ってことはね、
いつものブラジャーのサイズが
合ってないんです!!

一度、はかり直してみませんか?

簡単です!

①上半身裸か、
薄い下着(タンクトップみたいな
胸回りにカップや補強がついてないのね!)
だけになって

②上半身だけ床に平行になるまで
倒して(前に倒すの!後ろじゃなくてー)

③胸が一番高くなったとこを通って
床に垂直面方向のぐるりをはかる!

↓↓↓こういう具合に!

それが正しいあなたのトップバストサイズ!

どこのブラジャーを使っていても
トップとアンダーの差がわかってないと
肩凝りや猫背を呼んでしまいますよー!!

そして、
自分でつくる和ブラなら、
本当に気持ちよくフィットして
今までにない心地よさを
味わえること、請け合いでーす!!


とも布で褌パンティもお揃いにすると
ほら!

名前のイメージより
ずーーっと、おしゃれーー!!!

ちなみに写真のこちらは
「虎だ!お前は虎になるのだ!」セットと
もうします。

モデルさんは
今まで母の私が何枚も作っていたのを
白い目で見ておりましたが

試作品をつけてみたとたん、
「これ、私のもつくって!!!」
ですって!

胸の紐は、
いくらでも取り替えられますから
レースでも、リボンでも、
お好きなものでー!