昨日は

上の娘が大掃除を手伝いに来てくれました。

 

「あ、お母さんはどいててね。埃だらけになるし、

窓開けて寒いし、邪魔だから!!」

IMG_20151222_084615108.jpg

昔から埃のたつとこや寒いとこでは

喘息起こして使い物にならなくなる

私の使用上の注意を

よーーーくわかっている娘でございますーー。

 

居間で大奮闘の娘をしり目に、

私は台所で夫のリクエストの豚汁作って

おせちの用意なんかして

その後は二階で仕事してましたー。

 

IMG_20151216_141805680.jpg

 

一区切りしたら、娘の好物の

ひっぱりうどんを。

 

これはいわゆる釜揚げうどんなんですが、

麺つゆのほかに

鯖缶、ニンニクやショウガ、納豆、長ネギの醤油漬けごま油がけ、

ありものの青菜のおひたし、温泉卵、ハムに大根おろしなどなど、

小鉢をたくさん添えて、好きなように混ぜて食べる山形の郷土料理。

 

簡単なんですけどね。
 

IMG_20151204_084850472.jpg

 

そして、掃除の終わる前に眠たくなって

年末で忙しくて八時にやっと帰ってきた夫に後をまかせて

娘が働いてるのをしり目に

寝てしまうという、、、、、朝五時から起きてるとね、九時は真夜中。

 

さて、今日もお風呂と夫の魔窟を片づけに来てくれるというので

私は五時起きでお土産用の簡単なおせち料理でもつくりますーー。