イベント施術でも、

よく、後からお礼を言われるのが
お腹の調子!
部分施術5分の背中だけ、でも、
「ずっと詰まってたのが
出たーー!!ありがとう!!」
「なんか、やってもらってるうちからグルグルお腹が動き出したー!!」
「いや実は、ずーっと下腹が痛かったのが
無くなったんですよー!」
等々、特にお腹に集中して
施術したわけでなくても
胃腸が整ってしまう。
なぜなら、
温熱刺激療法イトオテルミーは
自律神経を整えることにも
深く関係しているから。
胃腸は
自律神経がリラックスモードに入って、
副交感神経が優位になると
良く働きだすことになっています。
全身施術で、
足の爪先から上へ上へと
上がっていって
まだお腹に到達しないうちに、
クライアントさんの
お腹からぐるぐる、ゴロゴロ、キューキュー
と、音が聞こえれば、
施術者は
「よおし!効いてる!!」
と、内心ニンマリしています。
ここでよく、
「わーーー、、、おなら出ちゃったー」
と、クライアントさんに
あやまられることもあるのだけれど、、、
それはね、
お礼屁
といって、温熱刺激療法が
よーーく効いている合図なのですよー!!
温熱刺激療法イトオテルミー用語、
お礼屁!!
ありがたいことです。
全然悪くありません。
体が喜んでいる証拠ですから!!
謝らなくていいんですよーー!
