そして、三日目の27日!
待望の、砂浴ツアー!!
アースホワイトプロジェクト!!!
毒を分解したら、
それを排毒しなければ、
また同じような症状になってしまうという
植村先生のお考えのもとに、
このツアーが考えられました。
なんと、参加費千円!
送迎費用も千円。
お昼前には
塩工房に。
浜比嘉の塩工房で、検索してね!
http://hamahigasalt.com/
塩工房!!
お塩を海水から作るんですって!
塩作り体験も出来る!
高江洲社長、とっても働く方ですー!
しかもとってもご親切!
丁寧に塩作りの説明をしてくださって
塩作り体験の人には
「作り方に人柄がでるんですよー」と。
色んなお塩があるなかで、
今回は満月の塩と、満月と新月の塩、そして
スープ作りにもってこいな大粒のお塩を
いただきました。
そしてその、
高江洲社長が守る、浜!
清浄な力の満ちた砂浜!!
海の水の澄みきっていること!
砂の軽くて細かいこと!
こんなにきれいな海に
浸かってしまってもいいんでしょうか?
ここで
砂浴して、毒を吸いとっていただいても
浜は汚れないかな?
、、、まずは土地の神様と海の神様に
ご挨拶とお祈りをして、
入らせていただきました。
鍬の使い方から穴の堀り方、
一人で砂余する場合の埋まり方まで
植村先生直伝で教えていただいて、、、
(今までは2~3人分をスコップだけで掘ってましたー)
ざっと15人ほと
埋めさせていただいて、
二日間、埋まって参りましたー!
北海道と違って
とにかく暖かい!!
そして、砂の力が
段違いです。
埋まって30分もすると
肌にチクチクした感じがしてきて、
ああ、毒が出ているなあと実感。
二日間続けて3~4時間も入っていると
疲労が抜けて体が軽くて、
さっぱりするのです。
私の個人的効果としては、
目が!素晴らしくよく見えるように!
老眼と疲れ目の回復がすごかった!
そして、
札幌に着いてから気がついたのですが、
九月辺りから出ていた牧草による、
アレルギー性の目の痒みが
全く無くなっておりましたー!
北海道だと、真夏でも
寒くて、砂浴の後は必ず
温泉に浸かるのですが、、、
ここでは
砂浴の後にさっと海水に浸かって
砂を流したら
そのまんま拭かずに乾かしても
ベタつかないくらい
海水がきれいで優しい。
そして、
砂浴の前後に温熱刺激療法をしておくと
さらに、排毒効果が高まります!
特に、お疲れの貯まっている方や
難病の方々は
この沖縄の海でも冷えを感じるほど
冷えやすい。
砂浴と温熱刺激療法を交互に
なさっていただくと
解毒も排毒も、スムーズです。
11月の半ば16日から21日には
もう一度、沖縄に参ります!
その後は3月から、砂浴ツアー再開の予定。
是非、皆様に温熱刺激療法と砂浴を
味わっていただきたい。
11/16~11/21
御気が向いたら是非
ご連絡くださいませ。
電話 080-7003-6549
スペース宇宙の森まで!