55才の今になって、やっと、
「楽しかったなあ!また、皆で遊ぼう!!」
と思いながら死ねるような気がしてきた。
もちろんバタバタするかもしれない!「あれもこれもやりたかったーー」って感じでー。
四年前までなら、死に際は
「あれもこれもそれもろくな出来ではなかった!!全くダメだった、ポンコツな人生だった!」
と、イライラも後悔も満載。成仏とは程遠かったに違いない。
たった四年で
経験や技術が
どれ程変わった訳ではなく。
視点が移って、
自分の努力を認める気になっただけ。
誰でも
その時出来る精一杯を生きている。
私でない誰かなら
他の行動を取ったかもしれないけれど、
そこにいたのはその当時の
私の経験と私の力を持った
私でしかなかった。
そして、それもすでに過去。
今ならそうはしないだろう。
なぜならその時学んだから。
あのときの経験が無ければ
今進んでいる道を選ぶことはできない。
周り中に多大なお世話とお手間を
いただいて、(その頃は気づけなかった)
55年かけて私は今の私になった。
(今でもお世話になってます、ありがとう!)
今でものびしろはたっぷりある。
ありすぎ??かもだけどさー。
誰かと比べれば
亀の歩みに違いないけれど、
亀は亀なのだ。
ウサギと比べるのはナンセンス!
昔よりは素直に動くようになった私で、
出来ることを精一杯やろう。
楽しみながら。
まだまだ
ジタバタも
しちゃおう!
今までのジタバタの後始末ってのも
ありそうだしねー!