先週末からずっと、

毎日、
なんだか怠い。

朝起きると
背中から腕にかけて
風邪でもひいたかと思うくらい
重怠くて

何か調子でも悪いかしらと
昼寝もちょくちょくするように
していたんですが、、、

起き上がろうとする度に
やっぱり、からだが重くて、、、

なんなんだろう一体!?

そう言えば
猛暑の一週間のあとだし
肝臓や腎臓が
弱ったかな??
ちょっと食べ過ぎてもいるしーー、、

血液検査でもしてこようかしらと
思ってから気がついた。



木金土と催事で
500ミリリットルペットボトル24本入り
段ボールを10箱以上運び、

日曜日はサボりつつとはいえ、
ガレージの本だのストーブだのを
あちこち移動し、

また火曜
ペットボトル入り段ボールを
10箱以上移動させたのだった!!!


自販機の飲み物入れ換えのお兄さんたち
搬送やコンビニ、スーパーの
裏方の仕事人さんたち、

毎日お疲れ様ですー!
すごい重労働だということが
よーーくわかりましたー!!





自慢じゃないけど
腕や肩には筋肉無いんです。
辞書より重いものは
持たずにすごした55年。

ちょっと重いものを持つと
あっという間に肩は亜脱臼。

つまり、この何日かは
私としてはあり得ないくらい
たくさん肉体労働をしたんでした。

「脱臼を、避けるために
肱は体脇につけ、
息をゆっくり吐きながら
もちあげてはおろす。

重いものを運ぶなら、
真正面において、
丁寧に扱うことを意識する。」

動きの基本はしっかり、、、

しかし、、、

肝心の筋力が無さすぎる。

もう少し動いて
働くための最低限の
筋肉は着けろよという
体からのメッセージ!?

しばらくは
和道ヨガ式の雑巾がけと
窓ふきを真面目に。

日常の動作で
しなやかな筋肉をつけます。


↑↑↑昨日の和道ヨガ、腿裏を伸ばす! 


生活の中で動くほどに体を整える、和道ヨガのブログはこちら!
https://blogtag.ameba.jp/detail/%E6%B9%AF%E6%96%87%E5%AD%97?frm_id=v.jpameblo&device_id=1caf2f4a5b5f4b2db093b1a88cd026e5