DVシリーズ第二段。


お出掛けの

ひらひらフリフリ
ワンピースで

かわいい2才の
女の子(私)が

お母さんの
膝の上で
聞いていたのは

「社長の奥さんが、、、、
あなたは役職についているのに、、
社長さんは、、、

父、ものすごーく不機嫌にだんまり。

父の
会社での
不正と、
社長の奥さまとの
浮気の話でした。


↓グレるぞーーーーー!



ものごころついて以来、
うちのなかが平和な雰囲気なのは
父も母もいないとき。

二人揃えば
まず、父の機嫌が
良いことなんか
ありえず、

母は母で普段は
父の面倒をみなくてはねー、
って顔してるのに

月に2~3回
一升瓶で殴られ
蹴られする度に
延々と夜中まで
恨み言を言いつつ泣いている。

はじめのうちはね、
お母さんが可哀想、
お父さんダメダメ。

、、、と、思いましたけど、、




繰り返し同じことばかり
見てるとね、

まーーた
やってるんだー、

お母さん、
いい加減に
お父さんといるの
止めればいいのに、、、、

と、暴力暴言にも
嫌気がさして

傷付きつつも

クールに突き放して
考える、

こまっしゃくれた
お子さんに成長したりも
するんですねー。

5才下の
妹ともこの点は
全く同じ意見。

「いい加減に
学ぼうよ、
それ、
面倒みようなんて思ってる限り
治らないからーー!

と、母に直訴もしたんです。
何度も。


母は
「お前たちが成人するまでは」
だの、
「お前が良くてもお前の妹は、、」
だの、
「離婚したって、付きまとわれるに決まってるから」
だのと、いいわけ三昧。


うちは
母が公務員で
離婚したから食えなくなるって
訳じゃなかったので


父の収入は
あまりあてにされていなかった。

経済的な理由では
無かったんです。


100%母の都合

当時は恨みましたよーー。

子供って何の疑いも無く

親は子供を
優先するのが
当然!!

と、思える幸せな生き物。

その目に入らないことも、
たーーーくさんある。


母には母の
都合が
あった!わけで。

その都合に
私たち子供が
合わせる義理があったかどうかは
ともかく。

多少、
他の人間に
迷惑だったとしても

母には母の
人生を生きる
権利があった。

毎週殴られても
相応のメリットがあるなら
好きにすればいいんです。





そう、本当に嫌なら
子供でも
祖父母や叔父叔母の
ところに家出するっていう
ことも出来たんですよね、

子供でも。


二歳のうちに
いえ、
中学高校の頃
でも、

「おうちに帰るの嫌!
お母さんとお父さんとも
一緒に居たくない!!

って、声を大にする
才覚があれば
状況は随分違ったかもしれない。

、、、才覚無かったので
延々と50年も引きずる
阿呆なことをしちゃいましたが、、


いつだって
選べるんです。

身の回りに
DVや虐待で
不幸そのものに
なっている
子供がいたら、、、

もちろんケアは必要。

そして、それ以上に。

他に道がないかを
じっくりと考えることを
補佐してくれる
大人や仲間がいれば、、、

例えそれが、
一日のうち、ほんの
1~2時間の安らぎであっても

大きな助けに
なるのだと、

私は今では
思っています。





ADまあやのメニュー 一覧

① 身体を癒す
 温熱療法、リンパケア、MRT、竜脈整体、などなど、お体と症状に合わせて組み合わせていきます。

お時間があれば、セルフケアもお伝えいたします。


② 心を癒す
 胸につかえるもろもろを、うかがって、月の錬金術、ヒプノセラピー、たかむれ式、等を組み合わせて癒します。、、30分5000円

特に、お子さまやご家族が気になる方、なんだか自分ばかりが我慢しているような氣がする方。楽になると同時に、心をしなやかに穏やかにしていきましょう。、、30分5000円

③ 月の錬金術ー1
 心のモヤモヤを数分でスッキリさせる、潜在意識の錬金術を、ご一緒に勉強しましょう。、、、12時間6万円