肩が凝っている!

、、、という言葉と
自分の辛さが結び付かなかった
小学校入学したての頃。



発達障害ってことも、
自分にも家族にも
わからなくて、、、



忘れ物毎日。

時間の感覚が無くて
色々と遅れる。

休み時間にブラブラしてるうちに
みんなが教室から消えても
(体育だった!)
気にしないで夢中で本を読んでいる。



、、、、、なーんていう
生活だったもので、、、、



当然、先生からも母からも
毎日怒られるんでした。



自分にとっての普通と
周りの普通が違うらしい。

クラス全体のリズムとも合っていない。
合わせかたが解らない、、

むしろ、合わせなくちゃいけないと
思えないーーーー、、、困った。

思えば相当のストレスがあったに
違いないんですが、、、

うちに帰ると別種の
大きなストレスがあったので

学校にいるのは
実は比較的楽でした。

つまり、、、

学校は
ストレスフル、

うちの中は
さらに
ストレスフル。



父母に
産んでくれてありがとう!」
と思っている今でも

再びあの頃に帰りたいとは
思いません。

もう必要ない、
と、思うーーー



うちの中のストレスは、
多分、父母が、
またその父母や祖父母から
受け継いだもので、

わたしの仕事のひとつは
このありがたくない連鎖を
わたしの代で打ち切ることでした。

ブロック解除を繰り返して、
自分の心で何が起きているかを
観ることが段々怖くなくなって、

未熟な自分も
かわいいかもしれない、、、

と、思えるようになる毎に、

セルフヒプノセラピーで観る
わたしの中の幼児の自分が
安心した顔で笑うようになる。

怖がって布団から出ようとしなかった
小学生の自分が
外に出て遊ぶようになる。

自分を愛する、ということを
少しずつ学んでいるのだと
思います。

愛すら、人間は
学習するのです。

わたしがわたしの傷を癒す毎に、
父母が穏やかになるのには
ビックリしましたが、、、

多分、父母だけでなく、祖父母も
そのまたご先祖も、

わたしが楽になれば、
楽になれるのだと、思います。




楽になるほどに、
忘れていた
たくさんの人の親切を
思い出します。

必要な愛は
期待してなかった
ところから
ちゃんと
注がれていたんでした。

今はわかります。
たくさんの
わたしに関わって下さった方々に、

ありがとう!!





ADまあやのメニュー 一覧

① 身体を癒す
 温熱療法、リンパケア、MRT、竜脈整体、などなど、お体と症状に合わせて組み合わせていきます。

お時間があれば、セルフケアもお伝えいたします。


② 心を癒す
 胸につかえるもろもろを、うかがって、月の錬金術、ヒプノセラピー、たかむれ式、等を組み合わせて癒します。、、30分5000円

特に、お子さまやご家族が気になる方、なんだか自分ばかりが我慢しているような氣がする方。楽になると同時に、心をしなやかに穏やかにしていきましょう。、、30分5000円

③ 月の錬金術ー1
 心のモヤモヤを数分でスッキリさせる、潜在意識の錬金術を、ご一緒に勉強しましょう。、、、12時間6万円