妙にふくらはぎが
張ってます、、、何かしたっけ?

あーーーー、、、
昨日は、ものすごく、
歩いたんでした!



エルプラザから大通りまで歩いてから、
バスケの練習に、
体育館まで歩くという娘を拾って
さらに、一緒に歩いたんですが、、、

はい、娘の才能が、
方向感覚でないことは、
よくわかりました!

おかしいなあ、、、ここからは西に
進まなきゃ、まずいんじゃないかなあ?

でも、あんなに自信たっぷりに
先を歩くんだから
きっと、知ってるんだよね?
スマホが間違って、、、

なかった!

雪に足をとられながら
5㌔は歩きましたが、、、

そのうち3㌔は
行き過ぎ、間違いで、、、。



娘の足が逞しいのは、
バスケを毎日やってるから、

だけじゃないんだなあ、、、
と、いうことがよーーく
わかりました。

こうやって、
人の倍は歩くんですね、いつも。

そうか、だから、雪で
毎日靴がビシャビシャなんだ!



全く苦にせずに歩くあたりは、
一つの才能かもしれません。

間違えても
気にしないのも、
才能ですねー!

そう、この子は、
数学の図形問題を
延々一時間かけて解くのが
嫌ではないタイプ。

迷いながら、たくさん歩いて
考えて、行き着いた時の充実感を
楽しんで味わう。

理解されづらい楽しみ方。

ええ、出来れば一緒に歩く時は、
ナビに従ってほしい、、、



成長するのに時間がかかるのは、
私の血で、、、、仕方がない!!!

私も自慢じゃないくらい
成長するのに時間がかかってます、
、、、まだ成長途中だし、、、

黙って見ていることにしたい。

でもでも、、、

、、、、時々は、
文句いっちゃうかもーー!


今日のブロックはずし

ビフォアバスター:::そんなんじゃ、
間に合わないわよ、入試にも、
就職にもーーー!!!

もう少し、効率ってものを、、、


アフターバスター:::納得して、
少しずつ。
あちこち、寄り道しても
全部楽しんでいくんだねー。

これは省略したいってもんがあったら、
相談してねー