上の娘は、はじめての子供。

産む二日前まで仕事をしていたのが
祟ったのか、

はたまた、
私の家系のちょっと
しつこい性格が災いしてか、

とにかく、
生まれ落ちてから
丸二年は、

24時間、
怪獣のように
泣きわめく、

大変な赤ん坊でした。




寝ない!
赤ん坊ってのは、
24時間寝てるものでは、、、

なかったのか??

一旦泣き始めたら
止まらないうえに、

声がばかでかい。

どうあやしても、
おっぱいを口にするまでは
何がなんでも
徹底抗戦!



ああ、昭和のシュプレヒコールが
聞こえるわ、、、

と、夢から覚めたら
我が娘の鳴き声だった、、、!!

あまりにも
大声で
長時間なき続けるので、

生後八ヶ月で、
既に
腹筋も割れそうな7頭身!

ええ、よくおっぱいも飲んだし、
朝御飯も食べているのに、
保育園にいくと
「まあ!お腹がペッタンこ!朝御飯たべてないでしょ!!!?」

いーーえーーー!
私のぶんまで食べましたとも!!

登園途中も盛大に泣きわめいて
カロリー消費したんですよー

ええ、私が人生であれだけ
痩せていた時期も
ございませんでした。
今よりも13㎏少なかった!

眠れない、食べられない、
24時間ギャンギャン
ものすごい騒音のなか。

多分、
私は鬱状態になっていたと
思うのですが、、、

こういうときって、
じつは、
外に出て仕事してる方が
気持ちは楽なんです。

騒音のもとと
離れられるから。

と、言うわけで、
1日12時間保育所に預けて
一ヶ月10万近い保育料をはらいつつ、
しかも三時間おきに授乳にも通って。

大学受験の時より
はるかに大変な思いをしながら
育てましたので、、、

可愛いとか、
愛らしいとかっていう
気持ちを、
長い間、
持てなかったんです。

憎らしいわけではないんですが、
娘の顔を見ると
『あー、また、泣くのか』

『今度は何が気に入らない?』

『あーー!また、かんしゃくを!』

の、三つのうちどれかしか、
思い浮かばない。
肩も首もガチガチになって、
動けない。

また、娘がその期待に
こたえるかのように、
ひっくり返って
泣きわめくんです。


デパートでも、道の真ん中でも、
なにか気に入らなければ
ひっくり返って
ぎゃおー!!

もーー、、、
気分は、DVで殺されかかっても
無抵抗の被害者気分。

私は娘に殺されるんだわー、、、

と、人生を諦めきっておりました。

続きます!

今日のブロックはずし

ビフォアバスター:::過ぎてしまえば
一瞬のようだけど、

渦中では、その一瞬が永遠に思えるのー!



アフターバスター:::うん、
くるしかったねー。
辛かったねー。

でも、もう、昔の話だよ。
もう、過ぎたことなの。

そうか、、、

もう、過ぎ去ったのか。
なんだか、目の前にまだあるような気がしていたけど、、、、

昔のことだったんだ。