注意欠陥障害といわれるくらいだから、その時注意を向けていないことに関して、とてつもなく不注意なのは、私の属性ってものです。

バイオリンのお稽古に行くのに暗譜に夢中で楽器を忘れる、
とか、
毎週楽しみにしているテレビ番組の3分前に電話がかかってきておしゃべりに夢中になって観るの忘れる
とか、
洗濯の途中で新聞の集金係さんがいらして翌日まで洗濯が途中なのに気付かない、
とか、、、

毎日、毎日、いくつもちょっとしたうっかりはやらかすんですーー

問題は、、、
ものすごく慎重に、集中してるつもりの時にやらかす大失敗

お金のことはちゃんとしなくっちゃーーと、思えば思うほど財布を忘れる。
とか、
スケジュール確認して確認して確認して、時間を間違える。
とか、
苦手なことは特に、意識して集中してるつもりなのに、頭が半分別の所に行ってしまう傾向があるようなんです。
帰ってこいよ―私の半分ーーー!

昨日はね、苫小牧に向かうつもりで時間も便名も確認して家を出たのに、駅でよし、岩見沢行きだ!特急だ!ばっちり!!!
、、、、、、札幌から岩見沢往復で1時間半。お約束の時間には2時間遅れちゃいました。誰なの、この私の頭の中のだんごどっこいしょ?
おまけに出かけた先でキャッシュカードをATMに入れっぱなしにしてきちゃうしーーー、、、これももう数えきれないくらいやってる失敗。でもでも、こんなにおうちから遠い場所でやらかさなくてもいいんじゃないかなあ??どこの郵便局だかも忘れていて、休日担当のオペレーターの優しいお姉さまにはこ一時間かけて場所を割り出していただき、それはもう大変なお手間を、、、。その間中送ってくださったKさんとJ先生をお待たせしちゃうしーー

1年前なら3日はいじけ続けるネタを、二つも連発してさすがにちょっとヨロヨロしました。

でもでも、私はマインドブロックバスターだったんですよ、そういえば。
体質的にオキシトシンが出づらいとか、前頭葉に人より小さい部分があるとか、今さらどうしようもないとこは置いといて、、、
落ち込む以外にやれることがあるじゃないですかーー!!!

                             to be continued  また明日。


今日のブロックはずし
            気合だ―気合いだ―気合いだー⇒⇒⇒呼吸を深く、まず吐ききってーー