今日の紅茶~サバラガムワを淹れました~ | 京都・北山・英国式紅茶教室~紅茶のある暮らし~

京都・北山・英国式紅茶教室~紅茶のある暮らし~

紅茶で暮らしも人生も素敵に!
紅茶教室、整理収納、生前整理で毎日の暮らしと人生を素敵にするお手伝い
~京都・北山~
紅茶インストラクター
整理収納アドバイザー
生前整理アドバイザー
加藤さと子

紅茶インストラクター&整理収納アドバイザー、

生前整理アドバイザー二級認定指導員の

加藤さと子のブログへようこそラブラブラブラブ

 
忙しくて、外に出かけることが多かったのですが、
今日は久しぶりに家でお仕事ラブラブ
 
仕事の途中にティータイム。
前から気になっていたサバラガムワを淹れました。

 

{FC7D490F-6D58-4550-A62A-CEE20C0A1C20}

 

 

{80A44FB0-F631-47C4-9F1C-99E283CFE44D}
 
image
 
サバラガムワはスリランカの紅茶です。
いただいたのはニュービターナカンダ茶園のものです。
 
サバラガムワは
低地で生産されるロウグロウンティーの一種で、
昔はルフナとして出荷されていたそうです。
 
しっかりとした水色、コクもあり
ミルクティーにもあう紅茶ですね。
 
丁寧に淹れて、
お気に入りのティーカップでいただく紅茶は
格別ですラブラブ
 
 

 

~3月の紅茶教室

 

春を感じながらもまだまだ寒い3月

手鍋で作るロイヤルミルクティーをマスターしませんか?

3月はロイヤルミルクティーレッスンです

 

日程

3月6日(火)、7日(水)(満席♪)

各日ともに11時~13時

レッスン代金は3000円または4000円

詳細はこちら

 

二名さま~で開催いたします

お好きなレッスンを選ぶこともできます

お問い合わせくださいませ

 

 

お申し込み・お問い合わせはこちら

 

 

ランキングに参加しています。

↓こちらもよろしくお願いいたしますおねがい

 

にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
にほんブログ村