今日の紅茶~マックウッズ・ワタポサ茶園のオレンジペコ~ | 京都・北山・英国式紅茶教室~紅茶のある暮らし~

京都・北山・英国式紅茶教室~紅茶のある暮らし~

紅茶で暮らしも人生も素敵に!
紅茶教室、整理収納、生前整理で毎日の暮らしと人生を素敵にするお手伝い
~京都・北山~
紅茶インストラクター
整理収納アドバイザー
生前整理アドバイザー
加藤さと子

整理収納アドバイザー&紅茶インストラクターの

加藤さと子のブログへようこそラブラブラブラブ

 
今日の休日は週末からアメリカに行く息子の買い物に付き合って、
いろいろ回りました。
 
息子と一緒に出かけるのも久しぶり。
息子は自分自身の買い物以外は、
買い物には出ませんにひひ
自分の買い物でさえ、
「ママにまかせる~」ですからね。
でも、買って来たものが気に入らないと
着てくれないので、連れ出します。
 
ほぼ即決なので、
楽なのですが、
いろいろと回ったので、疲れました。
 
帰宅して、ティータイム。
紅茶教室の生徒さまよりいただいた
マックウッズのワタポサ茶園のオレンジペコ1を淹れました。
紅茶教室の時に作った
スコーンも焼いて一緒に音譜音譜
 
マックウッズはイギリスの紅茶。

自社で茶葉の栽培・生育から紅茶加工に至るまでの全てを一貫して行っているそうです。

茶園はおもにスリランカのようです。

 

なかなか手に入りにくい紅茶をありがとうございました。

 

 
{7AD3522D-86F6-45B3-A5E0-F2915E90382C}
甘みのある美味しい紅茶でした。
茶葉が細く美しく整っていて、
丁寧な仕事ぶりがうかがえます。
 
 
 
こちらはお昼にいただいたフリッツKの揚げピッツア↓
{56600991-688D-46F5-BEA5-27232DB59F10}
中からとろーりチーズが・・・爆  笑
生地はもっちもちビックリマーク
 
 

~8月の紅茶教室

 

8月3日(木)(残席2)

11時~13時ごろまで

 

~美味しいアイスティーを作りましょう

香り豊かなクリアで

美味しいアイスティーの作り方を学びます。
アイスティーにむく茶葉の選び方や茶葉の量、
蒸らし時間、そして冷やし方など・・・
フレッシュフルーツジュースを使った見た目にもおしゃれな
二層のアイスティーなど

 

レッスン代金4000円

 

二人以上で、別日開催も可能です。

ご希望の日がございましたら

お問い合わせくださいませ。

 

お申し込み・お問い合わせはこちら

 

 

ランキングに参加しています。

↓こちらもよろしくお願いいたしますおねがい

 

にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
にほんブログ村