「自分のすべきことをする」勉強会に参加してきました♪ | 京都・北山・英国式紅茶教室~紅茶のある暮らし~

京都・北山・英国式紅茶教室~紅茶のある暮らし~

紅茶で暮らしも人生も素敵に!
紅茶教室、整理収納、生前整理で毎日の暮らしと人生を素敵にするお手伝い
~京都・北山~
紅茶インストラクター
整理収納アドバイザー
生前整理アドバイザー
加藤さと子

整理収納アドバイザー&紅茶インストラクターの

加藤さと子のブログへようこそラブラブラブラブ

 
久しぶりの更新となってしまいました。
体調を崩し、今週は家でのんびりしていたかったのですが・・・
外出はしなかったものの、
家で普段できない整理などをしていました。
しなくちゃいけないことがいっぱいです。
 
さて、今日は久しぶりの外出・・・
 
春にビジネス講座を受講したときのメンバーで
定期的に勉強会をしているというので、
今日は私も参加させていただきました。
 
今日、集まったメンバーのみなさんです音譜音譜
{099C317D-56EC-4493-9CF7-B1E2BCE05E98}
みなさん、それぞれ、独立してお仕事をしていらっしゃいます。
 

まずは腹ごしらえラブラブ

近くの「縁と縁」というスタイリッシュなお店でランチ。

{71081DD5-F471-4068-815B-F135906FBAD0}
私はカレー坦坦麺。
結構辛くて、汗だくに・・・あせるあせる

 

{185A51CA-09A8-4945-9FAF-F7ABD5E2E613}
京都の野菜を使ったサラダ。
ジンジャーオイルのドレッシングがおいしかったです。
 
食事のあとは、それぞれが
しなくちゃいけないことを黙々とやります。
 
家で一人だとなかなか集中してできないものですが、
集まってやると一人だけ、サボるわけにもいかず・・・
私は結構、進めることができました。
 
ティータイムにはみなさんの意見を聞いたり・・・・
 
とっても楽しい勉強会でした。
 
次回がまた楽しみです。

 

~7月の紅茶教室

 

7月14日(金)(残席3)

11時~13時ごろまで

 

~美味しいアイスティーを作りましょう

香り豊かなクリアで

美味しいアイスティーの作り方を学びます。
アイスティーにむく茶葉の選び方や茶葉の量、
蒸らし時間、そして冷やし方など・・・
フレッシュフルーツジュースを使った見た目にもおしゃれな
二層のアイスティーなど

 

レッスン代金4000円

 

二人以上で、別日開催も可能です。

ご希望の日がございましたら

お問い合わせくださいませ。

 

お申し込み・お問い合わせはこちら

 

 

ランキングに参加しています。

↓こちらもよろしくお願いいたしますおねがい

 

にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
にほんブログ村