公民館合同講座 | 鳥飼和一郎のブログ

鳥飼和一郎のブログ

親しい知人のブログを読んで新しい世界を知りました。
この世に何かを残す事に今トキメキを感じます。
偶然とはミラクルなものです。ボランティア、音楽、絵、友人達、毎日が生きがい元気です。




平成27年度市の公民館合同講座に参加し

た。内容は 「ちひろトーク&コンサート」前

から知人さん達は楽しみにしていた。


それではと私も出かけて、歌手「ちひろさん」

の明るい笑顔と話と歌で童謡詩人「金子みす

ゞ氏」の世界を知りました。(行って良かった)



正直に言うと私はあまりお二人方を詳しくは

知らない、「おぼろげながらの歌手と詩人さん」

程度である。


「みすゞ氏」がTVドラマや映画になったことも

知らなかった。一緒に行った仲間さんは知っ

ていた。(負けた)


やさしい気持ちと、鋭い観察力を持ち合わせた

詩で、人と生き物それから自然の世界を教えて

くれた企画であった。(感動)


ふるさと仙崎、漁師鯨供養の話をされて「鯨法会」

を唄ったときは、観客は子鯨の気持ちになって、

泪を家までお持ち帰りになった方もいたと思った。