スリランカの話 | 鳥飼和一郎のブログ

鳥飼和一郎のブログ

親しい知人のブログを読んで新しい世界を知りました。
この世に何かを残す事に今トキメキを感じます。
偶然とはミラクルなものです。ボランティア、音楽、絵、友人達、毎日が生きがい元気です。

1月25日(月)「生きがい元気の会」の講座にスリランカ

国際交流民間大使アイさんの代理、若い女性が講師と

して話をした。


アイさんはスリランカに仕事で帰国中、彼女の娘さん

(大学生)が代理として立派に代役を務めた。


抜粋の内容は


1983年から2009の間、宗教民族問題が原因の内戦

があった。


2004年のインド洋の「つなみ」の被害は大きかった。


観光に来てくださいのPR(世界遺産が8箇所あります)。 

 

特産品 宝石類(ブルーサファイヤ、ルビー等)

      果物類、カレー、紅茶等の説明。


動物(野生の象、ひょう、猿、鯨など)。


眼鏡(めがね)が極端に高くて、不足しているのでボラン

ティアで集めている運動の話。


階級社会のため貧しい人々が多いが、解決策はあまり

ないのが現実。


仏教徒の多い国なので寺も多く、僧になると托鉢で大事に

されている。


2時間のPCパネルによる説明で参加者があまり知識のな

いスリランカの概要が理解できた。


恵まれない人々を助ける、国を良くする気持ちを持つのは

世界の人々の共通の願いだが、民族間の争いがいつの時

代も絶えることがない。


最近人間の気持ちの暖かさがなくなっているように思える。

「もっと勉強して世界のことを知りたい」と彼女は講座の最後

の言葉とした。