首肩凝り予防策♪ | ACURIAのブログ

ACURIAのブログ

★スタッフの日常を更新します★

こんにちはラブラブ!音譜



今日はムシムシじめじめ6月っぽい日ですねーショック!汗




今日は首肩の凝りの予防策をご紹介します!!☆




パソコンを長時間操作する時などにとってしまいがちな姿勢が原因で凝ってしまう方にオススメなのが...








腹筋を鍛えることです!!!!!!!!!!






首が重心より前に出てしまっている状態を長時間保っている姿勢は、




からだの部位で一番重いとされる頭を支える為に首と背中の筋肉を使うことになり、それが首肩凝りの原因に...!ドクロドンッ




それを防ぐには、腹筋をしっかり使い、頭を重心にのせる姿勢になることで、首や背中の筋肉への負担をなくすことラブラブ!



が重要です(*゜▽゜ノノ゛☆





デニムのボタンをはめる時、ベルトをつける時にお腹をきゅっとへこませる要領ですガッツ




これを常に意識して生活するようにすると自然と姿勢が良くなり、お腹も本当にへっこむので一石二鳥ですね!!ヾ(@°▽°@)ノドキドキ








こんなお腹になるかなぁ...ヽ(゜▽、゜)ノ